2010年12月28日火曜日

ことしもわずか・・・

今年ももうすぐ終わりになります。幼稚園の玄関で元気な子どもたちを迎えてくれたふくろうさんたちも、新しい年を心待ちにしていることでしょう。今年もお世話になりました。新しい年を、みなさまお元気で迎えられますようお祈りしています。

2010年12月20日月曜日

みんなのちからできれいに

18日は、みんなで大掃除をしました。お湯の中に道具をつけて洗うのが気持ちよさそうで、順番を待ってゴシゴシ。「ありがとうまつり」をしたことでいつにも増して、最近は、片付けも最後までしたり、上手に片付たりする子どもたちが多くなりました。いいことです。おうちでも続けましょうね。

ほしとともに

これは、18日土曜日の夜景です。天文台がある大学9号館の屋上庭園から写しました。「親子で星を見る会」も無事、終了。空に輝く星を見るのが楽しみになったことでしょう。冬の空はすんでいて星がよく見えると思います。 来年も「星を見る会」は続きます・・・。

かどまつは・・・

明日から冬休み。クリスマス会が終わると、幼稚園の玄関には、毎年バスの先生たち手作りの門松が姿を現す。今日は、この門松を見て、幸せの歳神様がやってきてくれますようにと新しい年へお願いをした子どもたち。うさぎ年が楽しみだね。

2010年12月16日木曜日

おねえさませんせいすごい

今日初めて雪がちらちらと降った。子どもたちは大喜び。そして嬉しいことに今日は、近隣の幼稚園や保育園の友達と一緒に保育科主催の「やすだこどもげきじょう」のお招きを受けていた日でした。ピーターパンの劇やおねえさま先生のいろいろな歌や踊りを見せてもらって楽しんだよ。まほろばホールに、また行けてよかったね。

2010年12月15日水曜日

あれれ?

年中組の部屋の前を通っていたところ・・・あれあれここは、何組?と思ってしまいました。なんと年少組の子どもたちが、このお店に加わらせてもらって「いらっしゃーい」と呼んでいたからです。こうしてどこの組にでも出かけていき、遊べるのがうちの幼稚園の良いところ。ここしばらく寂しかったおすしやさんも元気に復活していましたよ。

2010年12月14日火曜日

メリークリスマス

クリスマスには早いけれど、幼稚園にサンタさんが来てくれました!なんと友達のエルフィーと一緒に!子どもたちは大喜び。クリスマス会を一緒に過ごした後、各クラスをまわってプレゼントを子どもたちに届けてくれました。サンタさんは、プレゼントと共に愛と夢を私たちに分けてくれました。

2010年12月13日月曜日

やすだしょうがっこうの5ねんせいが

12月10日(金)に安田小学校の5年生が、安東キャンパスの見学に来てくれました。懐かしい卒園生の顔を見て先生たちも感無量。幼稚園の子どもたちも「おおきいおにいちゃんだね」「べんきょうしにきたん?」と関心を寄せていました。成長した姿を見ることができ、幸せを感じた一日でした。そして、今の子どもたちのこれからが楽しみになりました。

おかあさんもぺったん

今日は幼稚園で収穫したもち米の集大成・・・みんなが楽しみにしていた「もちつき会」の日でした。年長組が杵で餅をつき、丸めてみんなで美味しいおもちを食べました。年少組や年中組の子どもたちも満足まんぞく。いろいろとお手伝いしていただいた役員のお母さんたちにも「どうぞ」と声をかけると、「ぺったんぺったん」と楽しそうに餅をついてくださいました。よい年がきますよ!

2010年12月9日木曜日

けんだまのみち

この間から、けん玉の練習に火がついている。大皿に乗せる、もしかめをするなどそれぞれ挑戦。足と腰そして体のリズムが大事だとけん玉先生から教えてもらった子どもたち。毎日、けん玉に触れることが大切だね。さぁ私も子どもたちに負けないようにけん玉の道を進もう。

2010年12月8日水曜日

おもちゃさんありがとう

今日は、安田ならではの行事「ありがとうまつり」の日。全学年が集まり、おもちゃについて考え、幼稚園のおもちゃたちに感謝の気持ちや大切に使う約束を伝えました。会が終わって、ステージに飾ってあるおもちゃを見ていた年長組。大事に使って、今度、入園してくる新しい友達にもずっと残してあげたいですね。おもちゃは、みんなの友達だもの。

2010年12月7日火曜日

サンタさんに

またひとつ、最近の関心はクリスマス会。サンタクロースは来てくれるのだろうか?サンタさんと一緒に楽しむために、縦割りグループでそれぞれ劇を分担している。先生たちの意気込みもすごい。サンタさんから電話がかかってきたグループもあるらしい。サンタさん、必ず早めに来てください。子どもたちの楽しい劇が見られますから。お願いします。

2010年12月6日月曜日

きちんとかたづけよう

日頃使っている遊具や用具に感謝する「ありがとうまつり」が、近づいてきた。子どもたちは、毎日片付けの時に、壊れているものはないか確かめながら片付けをしている。「どうしてこわれたんだろう」「どんな使い方をすれば良かったのかな」などみんなで考えることから大切に使うことがわかる。年長組で、本の整頓をしていて破れたところがあることに気付いた子どもたち。どうするかな?

2010年12月3日金曜日

やきいものあいだに

昨日から、やきいものいい匂いが園に漂っている。昨日は年長、今日は年少と年中がやきいもを食べました。バスの先生が運転中の間、私がやきいもの番をしていたところ、「えんちょうせんせいが、さみしくないように」と年少組の音楽隊がやってきてくれました。真ん中の指揮者に合わせた「赤鼻のトナカイ」の合奏が素敵でした。ありがとう!

2010年12月2日木曜日

サンタさんはどこ

幼稚園のクリスマス会は、カレンダーに書いてあるクリスマスより、早めに来てもらえたらいいなと思っています。今日のこと、3歳の子どもたちが、森に行く前に空を見て「サンタさんきてくれるかなぁ?」「いま、どこにいるのかなぁ?」と言いながら空に向かって「サンタさーん」と呼びかけていました。「あっ、いま、サンタさんがみえたよ」と教えてくれる子どもたちがたくさん。サンタクロースさん、どうか、うちのかわいい子どもたちのために、一足早く幼稚園に来てください。

2010年12月1日水曜日

あなたたちはだれ?

この方々は誰だと思いますか?何をする人でしょう。うさぎ組の部屋から職員室に飛び込んできた3人組。「ハンター」というテレビを見て鬼ごっこをしていたようです。ルールはもちろん室内バージョン。この人たちに捕まったら固まる・・・サングラスとネクタイがグー!!よく考えたね。

2010年11月24日水曜日

このほんがいいね

絵本の部屋で見つけた年少組さん。今日は誕生日会だったので誕生児は、クラスの子どもたちからのプレゼントと共に、手作りの冠をお祝いにもらいます。その冠を気に入ってくれて、誕生児は、ずっとかぶってくれていました。うれしいことです。ここでは、お互いに好きな本を見つけて「よんで」と私に持ってきてくれました。この秘密の部屋のような絵本の部屋・・・子どもたちの好きな部屋になっています。

2010年11月22日月曜日

すごいね

明日は勤労感謝の日。幼稚園でも勤労感謝の会を開きました。おとなや子どもなどすべての人のために働いてくださる人のことをみんなで考えました。その後、年中組は、安佐南警察署へ感謝の気持ちを届けに行きました。雨が降っていたので白バイは見られなかったけれど、パトカーを見せてもらいました。警察官の方の服装にも興味津々、防弾チョッキの重さにも驚いていました。正義の味方は、かっこいい!

2010年11月20日土曜日

とんとんとん

園長のおはなしタイムを楽しみにしてくれている子どもたち。金曜日は年少組の日でした。「えんちょうせんせい、えほんおいといてね。」とリクエストがあったのでぞう組に置いておいたところ・・・今日、この絵本の表紙をトントンとノックしては、気に入ったドアのページを開いてキャーと逃げて、何回も楽しんでいる光景を担任が教えてくれました。この写真はノックの後、ページを開こうとしているところです。絵本の世界で、まさに遊んでいた子どもたち。この感性がすごい!興味がおありの方は、とんとんとんの絵本をごらんください。

2010年11月19日金曜日

ちゃんとわたれるかな?

天気も良く、年長組は、大学へランチを食べに行きました。ハヤシライスとサラダを食べて満足まんぞく。行き帰りは、徒歩。幼稚園前の横断歩道をきちんと渡れるか、やってみました。来週は、交通ランドに行って勉強をします。さぁ、力が発揮できるかな?!

2010年11月18日木曜日

これもおもしろいよ

今日は園開放。小さいお友達が遊びに来てくれました。いろいろな遊びがある中で、汽車ごっこ?最近は電車ごっこ?・・・ダンボールに友達と入ってお客さんを乗せてあげて遊んでいた子どもたちでしたが・・・しばらくすると、こんな遊び方を発見していました。キャタピラーみたいでおもしろい。手や足腰、体全体を使っていい運動にもなりますね。

2010年11月16日火曜日

おかしのいえだ!

昨日、幼稚園に、なんと!かわいいクッキーでできた”おかしのいえ”が届いたのです。朝、玄関ホールに飾ってあるこの”おかしのいえ”を見つけた子どもたちは、大喜び。じつは、安田大学の警備員さんの中にお菓子作りのプロがおられるのです。鼻を近づけて甘く、美味しそうな匂いに思わず「たべたーい」。でもがまんがまんの子どもたちなのでした。

2010年11月15日月曜日

えいごで、はぁあーゆぅー

英語で、挨拶をし合う・名前を訊き合うなど年長組の子どもたちは、本当に上手になりました。挨拶の歌も身振り、手振りでごきげん!ホーズ先生の魅力に引き込まれていきます。英語ってなんだかおもしろい。話すのが楽しい。毎回のゲームが楽しみで体ごと英語を感じている子どもたちです。いい耳、いいハートが欲しい!

2010年11月12日金曜日

みててよ

明日が休みなので、帰りに持ち帰るものが週末になると多くなります。忘れ物をしないように自分で確かめたり、ちゃんと靴袋に入るように自分で入れたりなど、年少組も上手になりました。「ちゃんとできるんよ」友達のことも気にかける余裕も出てきました。何気ないやさしさが行動に移せる・・・嬉しい発見がたくさんあります。

2010年11月10日水曜日

さむくても

空の雲があつくなったり、切れ間からお日さまが顔を覗かせたり、冷たい風が通りすぎたりなど外の天候は変っていきます。でも少々寒くても子どもは風の子!元気です。今日は小さいお友達のいちご組さんが幼稚園に遊びに来てくれました。一緒に年少組の部屋で遊んだり、お弁当を食べたりしたね。また、一緒に遊ぼうね。

2010年11月6日土曜日

だーれだ

園に落ちていた葉っぱを見つけて、「おめんだよ」「だーれだ」と見せてくれた子どもたち。目のところなど自分の手で穴をあけた後がしっかり見えました。秋は自然が子どもたちの絶好の遊び相手?刺激を与えてくれる季節です。こんな遊びをたくさん見つけて楽しめる子どもたちであって欲しいな。

2010年11月5日金曜日

ここは、どこでしょう

今日は天気が良く、年長組は安佐動物園遠足に、年中・年少組はこの大学まほろばホールに行きました。なんで大学のホールに?と思われるでしょう。実は今年は、このホールで音楽祭をするのです。保育科の安田子ども劇場で来たことがありますが、舞台に上がるのは初めての子どもたち!これからまた、足を運んで慣れていかなくちゃね。

2010年11月2日火曜日

とおるかなぁ

この季節になると、じゅずだまに夢中になって首飾りや腕輪などを作る子どもたちが増えてきます。コーナーには、年少から年長まで集まり、また、男女一緒になってテグスにじゅずだまを通していきます。「こんなのができたよ」と身につけて見せてくれたり、「ながくなった」と友達と比べたり。自然物で遊んでいると楽しみが倍増します。

2010年11月1日月曜日

ゆうぎしつがたのしい!

安田の大学祭が昨日終わり、いつものように保育科の学生さんの作品を幼稚園に運んでもらいました。トトロの迷路やボール投げ、変身部屋やままごとの部屋などいろんな遊びができる不思議な部屋で子どもたちは楽しく遊んでいました。USJやディズニーリゾートには及びませんが、楽しさは同じくらいのようでした。明日は、いちご組さんも遊べるよ。

2010年10月27日水曜日

いもがでてきたよ

今日は年中組がいもほりでした。土の中から顔をのぞかせたさつまいもに、にっこり。土の中をどんどん掘っていくと大きいいもがたくさん出てきて、また、にっこり。「いもがでてきたね。ぼくもあるよ」と会話もはずむいもほりの時間でした。土もほっこり・・・この手で感じた感触は、いい体験としてきっと残るはず・・・。

2010年10月26日火曜日

このなかいいよね

今日は年少組のいもほりでした。大きないも、小さないも・・・子どもたちは土の中のいもと力くらべ。本当にたくさんのおいもが出てきました。この箱は?土の中のいもを再現?いえいえ、いもになっているわけではありません。おふろ?疲れた手足を癒している?それも違ってそうです。箱の中は、いいお知り合いになれるチャンス。ここは、どこ?

2010年10月23日土曜日

じゅんびオッケー

明日はいよいよ運動会。子どもたちはもちろん、グラウンドの準備はオッケー。あとは、明日のお天気だけ・・・。明日までの一日が長いなぁ。どうぞ午前中のうちは、曇りでよろしくお願いします。

2010年10月22日金曜日

みんなでがんばるぞ

幼稚園最後の運動会。年長組は、グループごとの結束がすごい!みんなの気持ちを合わせることを合い言葉にして頑張っています。みんなの気持ちと力がひとつになってきっといい運動会になるでしょう。

おたのしみに!

「うきうきパレード」の踊りには、秘密がいっぱい。今まで使ったことのない手具が登場します。足下にあるけど、見えるかな?ポーズが決まると気持ちいいね!年中組も張り切っています。お家の人にもしっかり楽しんで欲しい運動会です。

おねえちゃん、おにいちゃんすごいね

アソブンジャーに変身した年少組さん。「おにいちゃん、おねえちゃんは、すごいね」と応援しています。いよいよ明後日は、運動会。初めてだけど、頑張るパワーがいっぱいの子どもたちです。

2010年10月21日木曜日

だれのだんご?

運動会のさなかで、毎日が運動会という感じですが、年長組の部屋の前に並んでいた土団子を見つけました。大きさ・形・色など様々ですが、手作り感がそれぞれに出ています。思わずおいしそう!と思ってしまう物も・・・。どんな気持ちで誰が作ったのかな?その様子が目に浮かぶようです。

2010年10月18日月曜日

それ!いれよう

ブログを少し、お休みしていてすみません。今度の日曜日が運動会。初めての年少組も毎日が、運動会気分で張り切っています。この競技は、年少組の親子競技・・・今日は玉入れみたいでしたが当日は?年中も年長も親子競技があります。お楽しみに!

2010年10月12日火曜日

みんなでうんどうかい?

今日は、天気がよく、汗が出るほどでした。でも、風が吹くと心地よく感じたのは、やはり秋だからでしょうか?大学の芝生のグラウンドで全学年が集まってお散歩?いいえ、運動会の練習をしました。年長・年中・年少の仲良しグループをつくり、いろんな学年の友達と歩いたり、踊ったりするのが、今年のいいところ。24日の日曜日をお楽しみに。

2010年10月6日水曜日

じゅんばんで

「お米のつぶがあるよ」と友達に見せたり、待っている間も お米に関する話題はつきません。田の中にいるバッタを見つけようと探している子も。このような風景は、なつかしい風景になりました。

いねのほから・・・

稲刈りをした稲の脱穀を手伝った年長組。「おしごと!おしごと!」と毎年のように年長組は、働くことを楽しみます。脱穀する機械の働きぶりに驚く子どもたち。わらを運んだり、落ちている稲を見つけて「もったいない」と手で一粒ずつにしたりなど本当によく働きました。

2010年10月5日火曜日

かけっこ

今日はみんなでかけっこ!年少組が3クラスでかけっこをしているとあらあら・・・思わず年長組も参加してきました。お兄ちゃんのように走れるかな?「まけないぞー」と頑張りパワー全開の子もいましたよ。思いっきり走るって気持ちがいいね。

2010年10月4日月曜日

たおれるよ

積み木を積んで、高くしていた年中組の子どもたち。早バスと遅バスが交替したけれど、バスを待つ間にまた、楽しい遊びを見つけていました。「たおれるよー」「きゃーっ」倒し方も気をつけて・・・。積む緊張感・崩す爽快感?どちらもよしかな。

2010年10月1日金曜日

くりだぁー

秋のお楽しみは、なんといっても大学内の栗の木の下で「くりひろい」ができること!毎年、幼稚園の子どもたちのためにとこの場所は、幼稚園御用達です。今日は、年少組が行って、たくさんの栗に楽しみながら悪戦苦闘??年長組や年中組の分までとって来てくれました。みんなで同じ数ずつ分けたけれど、もう食べたかなー。

2010年9月28日火曜日

きもちいいね

かぜとかけっこ!気持ちいいね。園庭に出て遊ぶのも心地よくなってきました。こうして自然な形で走ること自体を楽しむことが、子どもたちの本当の姿だと思います。「きゃーっ、たのしいね」「きもちいい」という声が聞こえてきませんか?

2010年9月27日月曜日

このほん、おもしろいね

お弁当のあと、絵本を見たり読んだりしている子どもたち。お腹をやすめるには、ちょうどいい時間。「このえほんおもしろいよね」「うーんいろんなかみなりさんが、いるなぁ」友達が見ていると興味も増します。読書の秋・・・いろんな絵本に出会う機会を!!

2010年9月25日土曜日

ありがとうね

幼稚園にたくさんのお店ができて、遊ぶところがいっぱい。いろんなゲームコーナーなどがあり、どこのブースも笑顔とやさしい言葉が交わされていました。お店のお母さん方の温かくやさしい雰囲気に包まれていい時間を過ごしたことでしょう。懐かしい卒園児や保護者の方の顔も見ることができて嬉しい一日になりました。みなさんに感謝です。

みてもらってうれしいな

今日が、安田子どもまつりで、たくさんの方が幼稚園に来てくださった。もちろんお家の人と一緒に子どもたちも登園。自分が作ったり描いたりした作品を見てもらって、嬉しい一日になったね。褒めてもらうと嬉しいし、これからの励みになる子どもたちでした。

2010年9月24日金曜日

じゅんびばんたん!

明日の安田子どもまつりの準備が役員の方を始めとし、お母さんやお父さん方の協力でスムーズに行われました。明日は、お母さん方がそれぞれのブースで「いらっしゃいませ!」とお店屋さんやゲーム
の人になってお客様をお迎えしてくださるのです。「ぼくのおかあさんねぇ。あした、ぱんやさんになるんよ。」と教えてくれた子どもたちもいました。みんなが楽しみにしている子どもまつり。みなさま、お待ちしています。

2010年9月22日水曜日

おなじグループでおべんとう

安田子どもまつりが近づき、作品展示会場となる3つのクラスに作品が飾ってあるため、今日はいつもの異年齢グループに分かれて年長組と年少組が一緒にお弁当を食べました。「はしは、こうやってもつんよ」「これ、たべれる?」などの会話が聞かれ、食も進んでいました。おまつりが、楽しみだね。

2010年9月21日火曜日

なるほど・・・

大きな砂場のところにお食事処ができていました。おみそ汁も普通の味と今流行の辛い味の2種類だそうで。「焼き肉定食ください。」と言ったのですがちょっと出てこず・・・。カレーにいろいろなトッピングがあり。それを見ていた3歳の年少さん。「あー、そうやってつくればいいんだ!」としっかり見ていました。見て学ぶ!