2012年12月28日金曜日

おしょうがつのじゅんび


12月18日には、よい年が来るようにと、みんなでもちつきをし、幼稚園も冬休みに入りました。すでにお正月の準備もすんでいます。子どもたちの力と保護者の皆様方の力で楽しい一日が・・・そして1年が過ごせました。感謝の気持ちでいっぱいです。鏡餅もつくりました!

まるめて


ついたあとは、自分たちで丸めました。団子作りで鍛えた腕が光ります!「このしろこな、すごい!」と餅とり粉の威力を感じていた子もいたとか・・・。年中児や年少児は、役員の方に丸めて湯通しをしていただき、砂糖醤油などの味付けをしてもらって食べました。おいしかったね。

わたしたちも・・・


年長組のもちつきの様子を見て、部屋でもちつきを始めた年少児!「もちつきぺったん!」の歌遊びをしていたことも、楽しみにつながりました。ちゃんと手水をうつ役の女児もいましたよ。さすが!

あたらしいとしにむけて!


終業式の日に、玄関の門松を見ました。お正月を迎える準備は万端!さぁ、新しい年に向かって元気で年末を過ごしましょう。今年も本当にお世話になりました。このブログを楽しみにしてくださっていた皆様・・・新しい年も地道に続けてまいりますので、宜しくお願いいたします!

2012年12月15日土曜日

イカス!


今日は最終回の土曜参観日でした。年長組を覗くと、同じポーズになるorならないを決めて、保護者の方とイカス!の歌遊びをしていました。小さいころに保護者の方が好きだった遊びを聞くと子どもたちが今、している遊びも出てきました。共通点を見つけて、子どもたちも嬉しそうでした!

みててね


ここの年中組も、すごいタワーがある部屋の中・・・ナンバーコールや伝言ゲームを楽しみました。いつもの参観日より少ない保護者の方々とかかわれて子どもたちも友達のお父さんやお母さんをしっかり知ることができました。

たのしいね


年少組も最後の土曜参観日でした。「もちつきぺったん」の手遊びを一緒に楽しみました。この後、グループでも楽しみましたよ。来週は、餅つき会があります。美味しいおもちを食べようね。

がらがらうがい


風邪の予防に欠かせないのが、うがいと手洗い!幼稚園には、幸いにも感染症は出ていませんが、年少組の子どもたちも、のど痛バイキンをやっつけるために日々、うがいを頑張っています。上手になったね。

2012年12月13日木曜日

てぶくろにんぎょう


この写真は、手袋でかわいいウサギを作ってきたU君のウサギさんが、大人気で、同じクラスの友達が、作ってきた様子を写しました。昨日?一昨日?だったかな?・・・冬になると、手袋で人形を作っていたことを懐かしく思い出させてくれました。

かんけり


保育科2年生の卒業研究の一環で、預かり保育(うさぎ組)の子どもたちに教えてもらった「缶けり」の遊び。子どもたちには難しいかも?と思っていたら、なんと、その先行経験を活かして、遊びが始まりました。最初は、先生が鬼!子どもたちに押され気味でしたよ!

ここで、だいじょうぶよね


缶を守っている鬼の行方を隠れてしっかり見ている子どもたち!この隠れている姿の、なんと真剣なこと!だんだん缶けりの楽しさがわかってきています。子どもたちだけでもやっていますよ。

けったー!


どこからともなく、出てきた勇敢な女児!このひとけりで、缶は跳び、すでに見つかっていた人たちは、再び逃げることができました。Mちゃんありがとう!

2012年12月10日月曜日

ゆき、ゆき、ゆき


今日は、雪が積もりました。幼稚園では、一足はやいクリスマス会!きっとサンタさんが雪もお供にして運んできてくれたのかも?きっとトナカイが引くそりも、スピードが出たことでしょう。素敵で楽しいクリスマス会になりました!

がんばるよ!


先週の金曜日の様子です。バスの先生たちは、お正月の門松作りにとりかかってくださっています。バスの先生は3人!それぞれ分担し、いい間合いで仕事を進めてくださるこの場が実にいい!もうすぐ、玄関にお目見えしますのでお楽しみに!

ここもいいよ


こちらのつき組の2人は、遊戯室の壁や大きな窓?ドア?を頼りに進んでいました。練習に最適な場所をそれぞれが見つけています。上達する近道を、こうして考えて工夫しているところはすごいなぁと思います。一輪車は女児が多いですが、もちろん、男児も他のチャレンジに頑張っていますよ!

それ!れんしゅう


地道に一輪車の練習をしているほし組3人組!ころげようとしりもちをつこうと、お構いなしに挑んでいました。私にはない勇気です・・・。怖さを克服する!ことができる子どもたちのやる気に脱帽!

2012年12月6日木曜日

みんなでやくそくしたよ!


今日は年中組が、安佐南警察署を訪問し、交通安全・防犯の集いに参加しました。いつもは警察署内で働いておられる方の仕事を見たり、パトカーや白バイに乗せてもらったりし、私たちのために働いてくださっている警察の方に感謝の気持ちを伝えるのですが、今日は幸いにも、警察犬の訓練の様子を見たり、経済大学の学生さんたちによる「いかのおすし」の紙芝居を見たり、歌を披露したりしました。寒かったけれど、いろいろな経験ができました!


あんぜんうんてんを


安佐南警察署前で警察署に来訪された方に「安全運転をしてください」とキャンペーングッズとお餅の入った袋を手渡しました。思いがけない子どもたちからのプレゼントに「安全運転をします!」と答えてくださり、交通事故が減ることをみんなで願いました。

2012年12月4日火曜日

また、ゆうぎしつが・・・


あっという間に12月になってしまいました。日にちが空いてすみません。今日もまた、遊戯室が、運動の部屋に大変身!保育科の学生さんたちの授業の一環で、実現!好きな遊びの時間にまた、子どもたちで賑わっていました。ありがたいことです。

きゃーっ、ついた!


こちらは、本日の新しい運動コース。ロープを手で握って手繰り寄せて自分からレスキューみたいに進む子どもたちもいましたが・・・。なんと、ここは、ロープを離さなければ、あっという間に、到着地点に着くのです。とても喜んでいましたよ!

がんばるー


こちらは、新しいぶらさがり健康器??では、ありません。子どもたちの握力によって進みます。子どもたちも学生さんたちも頑張るコースです。「しっかりもって~」と思わず、力が入ります。