2014年12月26日金曜日

よいおとしを!

今日で預かり保育のうさぎ組も終了です。今年も一年皆様方には大変お世話になりました。二学期も、そしてこの預かり保育も無事終了できますことを心より嬉しく思っています。幼稚園の藁を使って児童教育学科の学生さんが、編んでくださった縄があったので、小さなしめ飾りを子どもたちが作りました。来年の歳神様が幸せを運んで来てくださいますように・・・。

2014年12月25日木曜日

ゆきのはな

今日のうさぎ組では、雪の結晶?雪の華?を毛糸で作りました。作っている時の様子は残念ながらカメラにおさめられませんでしたが、出来上がったものはうさぎ組の玄関付近に飾ってお迎えに来ていただいたお家の方に見ていただきました。根気がいるものですが、みんな教えあって頑張って作っていたそうです。

コサージュつくり

今日は、年長組が卒園式の時に胸に付けるコサージュ作りを行いました。早い気もしますが、毎年この冬休みに教員全員で手作りをしています。フラワーアレンジメントの先生から手ほどきを受けて、一つひとつ心を込めて作りました。子どもたちの新しい一歩を応援したい気持ちでいっぱいです。

2014年12月24日水曜日

ブーツ

クリスマスにちなんで、手作りのブーツを作りました。中にはおみやげを入れて、ちょっとしたうさぎ組からのプレゼントです。この赤いブーツが置いてあるイスは、手芸サポートのお母様方が作ってくださったものです。子どもたちが並んで座ってベンチ替わりにしたり、こうして作ったものを飾ったり・・・大活躍のイスです!

ピラミッド

台形の小さな積み木を積んでピラミッドのような物体を作っていた年長児・・・4面作って囲んで建てていました。こうした遊びを友達と一緒にできるのもお互いの刺激になります。また、この様子を見ていた年中児や年少児にとっても「あっ、あんなことがこのつみきでできるんだ!」という新しい発見にもつながります。学びあう楽しさがいっぱいです。

クリスマス・イブ

午後のおやつは、クリスマスバージョンでした。折り紙で先生手作りのサンタのピックを自分で好きな所にさして食べていましたよ。ポップコーンがはじける様子も見て、みんな楽しんでいました。今日はクリスマス・イブ・・・サンタクロースはみんなのお家に近づいていることでしょう。

2014年12月22日月曜日

さぁ、やろう!

今日から長期休業中の預かり保育が始まりました。雪が降ったけれど、元気に来てくれてひと安心・・・みんなが集まるとすぐに始まった年長男児の仲間の遊び!なんだか、上から転がす「スマートボール」のようで、傾斜を利用してどこに転がっていくか、どこを通すか、考えながら遊んでいました。こうして試しながら発見をしていくのがとても楽しそうでした。

いっしょにね

女児に人気で、小さな動物の人形を使ってごっこ遊びができるこのハウスは、お気に入り!!言葉を交わしながら、楽しく遊んでいましたよ。その隣では、アイロンビーズをしている女児や男児もいて、人が近くにいる温かさを感じながら、思い思いの遊びを楽しめるこの時間が、家庭と同じだな・・・と感じました。輪が広がります。

2014年12月20日土曜日

かどまつは・・・

今日で二学期も終了となり、終業式では二学期の間、あいさつや「はい」の返事が上手になったことを褒めました。その後、年少組は玄関にあるバスの先生お手製の「門松」について話を聞き、新年を迎えるための準備について教えてもらいました。明日から冬休み・・・元気で楽しい休みを過ごしてくださいね。

2014年12月19日金曜日

ようこそ、ひさしぶり

雪が降って幼稚園が休園になったけれど、今日は白い雪たちが子どもたちを出迎え、雪と遊ぶ楽しさを十分に提供してくれました!まだ、子どもたちが来ていない朝の幼稚園・・・積雪は20センチくらいあったかも?絶好の遊びの場となり、子どもたちの笑顔や笑い声が園に響きました!!

ゆきだ!

一面の雪に嬉しさ100倍!!年少組の子どもたちも喜んで園庭に出て遊びました。雪の固め方や丸くする方法を一緒に考えていましたよ。子どもたちはアニメなどで見ているように、コロコロ転がせば大きな丸の塊になるとイメージしていたかな?天気も良く、空は青空あたり一面は白い雪!思う存分雪との遊びを満喫していました!

かわいいね

先生と一緒に年少組が作っていた雪だるまのオラフ・・・年長組の子どもたちも手伝ってくれて、鼻をつけようとするのですが、うまく差し込めずポロンと落ちちゃう!それがまた、おもしろくて大笑い!今日の雪はサラサラで、なかなか固まりにくかったのですが、みんな頑張っていましたよ!

はじめまして

年中組の子どもたちが作った雪だるまです。園庭のあちこちに年少組や年長組そしてクラスを問わずみんなで手伝って作った雪だるまが誕生していました。「アナと雪の女王」の音楽もバックに流れており・・・気分は最高!「オラフをつくろう!」とみんな大張り切り!冷蔵庫に本物のかわいい人参があり、それを鼻にしてそれぞれのオラフが出来上がり!みんなに作ってもらって喜んでいるよ!

まけないよ

幼稚園に来てから、早く外に出たいとウズウズしていた年中組の子どもたち!早いバスで来た子どもたちからドンドン飛び出していきました。雪合戦のおもしろさは、やはり、先生に雪の玉を投げられる!ということ!!みんなに負けないように先生たちも頑張っていましたよ。この写真の人数はまだ、数人ですが、時間が経つにつれてあちらこちらで雪合戦が展開!遅いバスの子どもたちも十分遊ぶことができました。

かきごおりはいかが?

年少組の砂場付近では、砂場道具の型ぬきやコップなどを使ってたくさんの雪のデザートが並んでいました。年少組を中心に他の学年の子どもたちも一緒になって、この雪の上に、色水をかけ、シェイブアイスに!かき氷のアイスで「レモン味」「メロン味」「レインボーアイス」などがあり、太陽の光に映えてきれいに並んでいました。いろんな遊びを楽しみました!

あー!たのしかった

雪集めや雪合戦そして雪だるまのオラフ作り・・・見晴らし台付近の園庭で遊んでいた子どもたち!しっかり雪で遊び大満足の表情でした。みんなで一緒にハイ!ポーズ!また、雪と一緒に遊びたいね。お空の神様・・・雪のプレゼントをありがとう!

2014年12月16日火曜日

よいしょ!

年中組やバスの先生たち、役員のお母様方、皆さんに見守られて本日のもちつきの主役である年長組が頑張りました。頼もしい力も貸していただき、今年も無事に終えることができ、嬉しい限りです。これで佳い年が迎えられます。ありがとうございました。

がんばりました

今日は年長組が頑張りました!年中組のクラスの分もつき、自分で食べるおもちは、自分でまるめました。人のものと一緒にならないように役員のお母様方も気を付けてくださり、美味しいつきたてのおもちをいただきました。田んぼでの一連の活動がこうして完了し、みんなで味わうことができて、感謝です。

さかなつり

年中組で本日始まったさかなつり・・・つりぼり?・・・家から作ってきてくれた遊びがみんなでの遊びになり、たくさんの魚が子どもたちの手で追加され、泳いでいました。釣れたのが嬉しくて「みてみて!」「とったー!」と盛り上がっていました。その様子を見て担任も、とてもとても喜んでいましたよ。

りゅうこう

ゆびあみが年長組にも広がってきています。遊びがこうして広がっていくことは、嬉しいこと・・・その遊びがあるクラスに子どもたちが行き来し、遊びを学び、それをまた自分のクラスに広げる。こういった子どもたちの行動力こそ、興味や関心の表れです。温かい冬にこうして編み物をするひと時も大事にしたいですね。男児も、もちろんやっていますよ。

2014年12月12日金曜日

おまかせください!

頼もしい幼稚園の三人衆です!バスの運転もさることながら、田んぼや畑のことはもちろん、その他なんでも直し、手作りしてくださいます。今年も門松作製の時期となり、着々と進んでいます。来週は、もちつきの行事もあり、新年を迎える準備をしていきます!

チャレンジ!

年中組の子どもたちが、頑張っています!うんていも一本ずつできるようになっていくには、手と体の動きが大事になってきます。自分でやってみたり、友達の様子を見たり・・・少しずつできるようになっていく・・・この「よし!」という気持ちは自分の中でしか感じられません。この手応えがなんともいえない快感になり、自信につながっていくのですね。

たけうまチャレンジ

年長組には、竹馬にチャレンジしている子どもたちが多くいます。コツをつかむと簡単なようですが、それまではなかなか難しいものです。本当に一歩ずつ・・・前へ前への気持ちが大事です!年中組や年少組の子どもたちも「やってみたい」という気持ちが湧いてくるようで、一生懸命年長組の様子を見ていたYちゃんの姿が印象的でした。

2014年12月11日木曜日

おたのしみは・・・

明日は12月生まれのお友達の誕生日会です。先週から、年長つき組の子どもたちは、保育室で、何回かは遊戯室で、みんなで考えた劇の練習をしていました。明日のお楽しみは、この劇の発表だそうです。それぞれの役ごとにセリフを覚え、お話がちゃんと進むようにがんばっていました。明日の劇が楽しみです!

てをあらおう

風邪の予防やいろいろな感染症の予防には、手洗いが一番!年少組の子どもたちがお弁当を食べる前に手を洗っている様子を見ーつけ!石鹸をつけて、よく泡立てて、手をしっかり洗えるようにラップ調の言葉をつけて歌ってみると、なんと楽しく、そして真剣に洗っていましたよ。うがい・手洗いがんばろうね!

やすだこどもげきじょう

今日の午後からは、保育科の卒業研究発表会で行われた演技発表を大学のホールで見せていただきました。近隣の幼稚園や保育園のお友達と一緒でホールはいっぱい!お姉さま先生たちの勉強の成果を見て、楽しませてもらいました。歌や踊り、器楽奏などいろいろな発表があり、体でリズムをとったり、笑ったり、拍手をしたり大喜びの子どもたちでした。

2014年12月10日水曜日

ドンジャンケン

ジャンケンの楽しさを知った年中組の子どもたちは連日この「ドンジャンケン」を楽しんでいます。今日は年中組のなかよしタイム・・・うめ組はドンジャンケンを、もも組は長縄とびのくぐり抜けをやっていました。ジャンケンはその時の運!何回でもチャレンジできるのがよく、また、チーム力も高めるアイテムです!

きょうもサンタはいそがしい

今日も幼稚園には小さいサンタさんやトナカイさんが、あちらこちらに出現していました。ソリの段ボール箱に入って引っ張ったり、押してもらったりしてプレゼントを届けていましたよ。年少組さんはお気に入り!自分のお面を作って遊ぶのが楽しくなったようです。

2014年12月9日火曜日

ありがとうまつり

今日は幼稚園の遊具を祭壇に飾り、いつも使っているおもちゃさんたちに「ありがとう」の気持ちを伝える「ありがとうまつり」の日でした。この会は、安田ならではの行事です。子どもたちに身近な遊具(おもちゃ)に感謝する気持ちや大切に使う気持ちを育んでいます。もったいないことをしない・大切に丁寧に使う・片づけを最後までする・・・ということをみんなで約束しました。おもちゃは大切な友達だものね!

はりくよう

「ありがとうまつり」が終わって保育室に帰る前におもちゃが飾ってある祭壇を一クラスずつ見て帰りました。年長組の番になったとき、「針供養」の話をした時に使った豆腐や針に興味を示していたので、豆腐に針を刺していいことを伝えると、みんな喜んで「ゆっくりやすんでね」「ありがとう」の気持ちで針を供えていました。最後に聴いた「おもちゃの王様」からの言葉に物を大切にする気持ちが高まった子どもたちでした。

うめぐみに・・・

バスを待つ間、年中うめ組でコンサートがあったらしく、女児たちがせっせと明日の準備でチケットを作っていました。「うめぐみにきてね」と書いてあるものや「うめぐみこんさーと」と書いてあるものなど思い思いの手書きのチケットです!明日が楽しみになりましたよ。

2014年12月8日月曜日

メリークリスマス

今日は幼稚園にサンタさんとエルフィーが来てくれる「クリスマス会」の日でした。年少組の子どもたちは、サンタさんが現れるとビックリ!不思議そうに見ていましたよ。やさしくてステキな言葉をたくさんかけてくださるサンタさんとエルフィーにくぎづけ状態!みんな心が温かくなりました。そして・・・特別ゲストに「アナ」と「エルサ」も来てくれて・・・。楽しい一日でした!

いってきまーす

小さいサンタさんが、ソリ?に乗って今からお出かけ!今日の幼稚園には、小さいサンタさんやトナカイさんがいっぱい現れました。先生たちがサンタの帽子やトナカイのカチューシャなどをつけていたからかもしれません。ソリに乗ったサンタさんがテラスや玄関ホールを行き交っていましたよ。先生たちにもプレゼントを配ってくれました!

2014年12月6日土曜日

ゆきだ!

今朝は、うっすらと雪が幼稚園のあちこちにお化粧をしてくれました。その雪を見つけて子どもたちは大喜び!自分の植木鉢の花の中に雪があるのを見つけて年少組のKちゃんは嬉しそうでしたよ。園庭では、雪集めや雪うさぎ・雪だるま作り、少量でも雪をかき集めての雪合戦などの遊びを楽しんでいました。冬ですねぇ・・・。

どようさんかんび3

今日は最後の回の土曜参観日でした。朝は雪がちらついていましたが、いい天気になりました。お父さんやお母さんそして兄弟のお兄さんやお姉さんと一緒に遊んだり、遊ぶ様子を見てもらったりしました。「ドンジャンケン」は久々に盛り上がりましたよ。みなさまご協力ありがとうございました!

2014年12月5日金曜日

いらっしゃいませ

年少りす組の部屋には「アイスクリームやさん」があります。年長組がお店やさんに招待してくれた頃から、年少組や年中組の中にお店が出来ていました。年長組の遊びを真似てやってみる!憧れを形成するモデルでもある年長組の存在です。温かい部屋で冷たいアイスクリームを食べる・・・至福のひと時でしたよ。こういったイメージが、大事!

できるとたのしい

年中組が指編みに取り組み、そのおもしろさが口コミで広がっています。指でくさり編みをすることから、今度は指編みでマフラーにもなりそうな太さの違う編み方を覚えた子どもたちもいます。ドカッと雪が降ることを楽しみにしている子どもたちですが、今日のようなみぞれや雨の時などは、こうしてお部屋でコツコツとやってみるのもいいですね。できるとまた、楽しくなる指編みです。

あんしん、じしん、じゆう

年長組は一昨日から今日までの3日間、NPO法人「CAP広島」の方から、嫌なことがあったらはっきり嫌!と相手に伝えることや不審者から逃げる方法などを教えてもらいました。4月から1年生になる年長組の子どもたちにとって学校への行き帰りは自分で自分の安全を守らなければなりません。勉強した後は、こうして必ず「嫌な気持ちや困ったな」ということがないかどうかをやさしく尋ねてくださいました。教えてもらったことを守っていきましょうね。

あたたまろう

12月になるとやはり、寒くなりますね。温かい食べ物が恋しくなる季節・・・預かり保育のうさぎ組では昨日は、じゃがいもとたまねぎを使った先生手作りの「パリジャンスープ」で温まりました。今日はだいこんを一人ずつが切り、「だいこんスープ?」を作りました。年少から年長までみんな”猫の手ニャン”にして、先生から切り方を教えてもらい、美味しく食べて心も体もホッ!・・・こうして、みんながお手伝いをしておやつを食べる日もあり、お楽しみがいっぱいです。

2014年12月4日木曜日

くさりができた

指でくさり編みをし、マイあやとりの紐を作っている年中組・・・だんだんみんなに浸透してきました。一度はまると、次も作りたくなる!?机の上に置いて、しっかりとひっぱりながらくさりの目を調整する方法もあみだしているようです。すごいでしょ!

ライダー

昨日の好きな遊びの時間、園庭では、二輪車や三輪車に乗って遊ぶライダーがあちこちにいました。立ちこぎをする三輪車にお客さんを乗せて運転!その前には、自転車の小型のような二輪車に乗って年長組が走っていました!安全運転を守っています!

ようこそ

昨日、幼稚園に安東保育園の年少組から年長組までのお友達が遊びに来てくれました。この大学校内にある幼稚園まで歩いて!!よく頑張って歩いてきてくれたなと感心します。そして探索道や芝すべりを堪能してもらいました。「たのしい!」という言葉をたくさん聞きましたよ。また遊びに来てくださいね!

2014年12月2日火曜日

2かいめのデビュー

今日は小さなお友達が幼稚園に遊びに来てくれる「園開放」の日でした。クリスマス制作をしたり、好きな遊びを楽しんでもらったりしました。その後のお楽しみでは、なんと年少組の子どもたちが合奏を披露!!ドキドキワクワク?だったと思いますが、手作りのトナカイのお面を付けて、「赤鼻のトナカイ」の合奏をしました。幕が開くときと閉まるときの表情は全然違っていましたよ。

2014年12月1日月曜日

ゆびあみ

しばらくのご無沙汰をしているうちに今日からもう12月・・・温かいと思っていましたが、明日から寒くなりそうで・・・。あったかい毛糸が恋しくなるこの頃・・・子どもたちはこの毛糸を使って指でくさり編みをしています。年中組では、手作りのあやとりのヒモにして楽しむ子どもたちが多いようです。年長組では、ゆび編みに挑戦して、マフラー作りが流行するかも・・・です。

のこさなかったよ

今日は弁当給食の日でした。いつも子どもたちが楽しみにしている月曜日!かわいい顔のおむすび(年少組)やごはん(年中・年長組)を見て喜んだり、魚のフライやスパゲッティのサラダなど目で楽しみながらパクパク食べたり・・・子どもたちの食は進みます!残食があった時のために用意している新聞の箱には、残食無し!この残食無しが続いているクラスもあり、嬉しさがいっぱいです。

どようさんかんび2

先週の土曜日は、2回目の土曜参観日の日でした。お家の方と一緒に遊んだり、友達のお父さんやお母さんと一緒に遊んだりしました。鬼ごっこをしていると体が温まり、天気も良かったのでみんな汗が出るくらいだったようです。「ランランタイム」も見ていただきました!

みて!

「えんちょうせんせ-い、みて!」と園長室に来てくれた年中組の二人・・・かわいい帽子を被っていました。クリスマスの帽子かと思いきや・・・なんとこの帽子には、秘密があるのです。それはね!この帽子を机の上に置いて、中に灯りをともすと・・・なんときれいなツリーが輝くのです!ウーン、いい雰囲気!

クリスマスだね

街にはクリスマスの雰囲気がいっぱい!先週末に幼稚園のツリーを出してみんなで飾り付けをしました。高いところは、誰が??背の高い先生を見つけてお願いしたり、抱っこしてもらったりして飾っていました。ツリーを見ているだけで、心がワクワクしてきます!