2015年4月30日木曜日

なかよくしようね

今日は新入園児を迎える「歓迎交流会」の日でした。縦のつながりを作り、兄弟のようにかかわりあえる関係を作るために、仲よしペアを決めています。今日は初めての顔合わせの日!園歌を聞かせてあげたり、仲よくしようねの思いを言葉で伝えたり、ふれあい遊びをしたりしました。年中組や年長組の子どもたちもちょっぴり嬉し恥ずかし・・・のところもありましたが、お兄ちゃんやお姉ちゃんとしての喜びがいっぱい伝わってきました。

プレゼントどうぞ!

交流会の中で、最後にもらった手作りのプレゼント!ハートの折り紙を付けた「ステッキ」・・・「まほうのステッキ?!」これがあれば、元気な力も出るし、やさしい気持ちにもなれる・・・なんだか秘密の道具みたいだね。一緒の時間を過ごして、ペアのお友達とこれから仲よくしていく気持ちが膨らんだようでした。

2015年4月28日火曜日

なんのみち?

園庭でジャンケンをして遊べるように、いろいろな運動用具を出しています。ジャンケン遊びも、用具が変われば楽しさも変わる!カメの甲羅を並べたような道・・・前は、ぺったんこの道だったのに・・・「へんし~ん」今日は、リック先生も仲間になって遊んでくださいました。さぁ、次も頑張って!裸足が気持ちいい!

おいしいよ!

今日は、4月生まれの友達の誕生会の日でした。楽しみにしているお弁当の時間は、最高の時間!誕生日会なので、今日はおやつもありました。年少くま組を覗いて見ると・・・「おいしいよ!」この笑顔と食べっぷりが体と心の栄養になる!みんな落ち着いて食べていましたよ!お弁当を作ってくれてありがとう!

2015年4月27日月曜日

おうちのかたが、いっぱい

今日は、保護者会総会の日でした。保護者の方と一緒に幼稚園に来ることができるので、ルンルン気分で園へ・・・。好きな遊びの様子を見ていただきました。天気が良く暑さも感じるようになりましたが、子どもたちは戸外で遊びます。総会の時にお家の方々が移動なさる時・・・悲しみは始まった・・・しばしの別れがなかなか・・・。しかし、すべてが終了すると、子どもたちは気持ちを立て直し、何もなかったかのように遊んでいました。がんばったね!

はじめてのけんだまきょうしつ

4月24日に初めてのけん玉教室がありました。年中組の終わりにけん玉を購入し、いつ教えてもらえるのかと、楽しみにして年長組になった子どもたちです。第1回目は、基本中の基本・・・姿勢とけん玉をする時の膝の動かし方を教えていただきました。手で乗せようとするのではなく、膝を使って、体全体で・・・難しいことですが、これからだんだん体で覚えていくのです。2回目からは、保護者の皆さんの参加も可能です。さぁ、一緒に始めましょう!

2015年4月23日木曜日

ありがとう

外に出るのが楽しみになるこの季節・・・今日も外で遊びたいという子どもたちがいっぱいでした。年少組はまだ、カラー帽子を被るのがなかなか難しい。「できん!」というと、一緒に遊ぶ約束をしていた年中組のSくんは、手伝って帽子を被らせてあげていました。こんなやさしさ溢れる行動が、いろいろな所で見受けられます。やさしいお兄ちゃんやお姉ちゃんがいっぱいで嬉しいね。

はじめてのサッカーきょうしつ

今日は初めてづくし!?年長組は、サンフレッチェのコーチに来園してもらってサッカーを教えてもらう楽しみいっぱいの日でした。すぐにサッカーではなく、体を動かして遊ぶことから始まり、次第にボールに触れていきました。コーチのニックネームも教えてもらい、楽しみが倍増したようでしたよ!

はじめてのおべんとう

今日から保育時間が通常になり、お弁当が始まりました。年長組さんは、大忙し!?年少組が初めてのお弁当なので、お手伝いに参上!一人に一人、お兄さんかお姉さんがいてくれて、お弁当の用意の仕方を教えてくれました。「おしえてあげたよ!」「てつだってもらったよ!」・・・この気持ちがお互いの喜びになる!

2015年4月22日水曜日

きれいにさいた

5月のフラワーフェスティバルに飾るパンジーとペチュニアの花が順調に育っています。年長組がその花のところにいると、年少組の子どもたちがじょうろを持ってきて水をやってくれました。年中組と年長組は、この鉢に添えるメッセージや絵をかいています。今年はどんな形で展示されるのか・・・楽しみです!

いっしょ

昨日から年中組に行って仲良しの友達にスカートを借りてはいていた年少くま組のRちゃん。今日もはいていました。すると、「わたしもいる!」と言ってきた同じくま組のKちゃんにもスカートを貸してあげて・・・そのあと、二人仲よく手をつないでままごとを楽しんでいました。ちょっとしたきっかけで、つながっていける子どもたち・・・ステキ!

うさぎさん

玄関ホールにいるうさぎのタルトくん。お皿の中にごはんがないのを見つけて、年少りす組のOくんがさっそく園庭から草を引き抜いて「ごはんだよ」と食べさせていました。その様子を見ていたTちゃんも自分で草を見つけて食べさせ、二人ともうさぎが食べてくれるのを喜んでいました。よかったねタルトくん!

2015年4月20日月曜日

スナップまめ、できたよ

園庭のところにある畑のスナップえんどうが、少しプックリとして、食べごろになりました。遅いバスを待つ間、残っている年長組さんたちが、収穫したようです。子どもたちの近くにもこうして見ることができるようにしてあり、下の畑には、幼稚園全員の子どもたちが収穫できるだけのスナップえんどうが植えてあります。収穫が楽しみだね・・・。

ゆっくりと

早く帰るバスの子どもたちが、クラスごとに玄関ホールに集まってきます。慌てて走ってくる子どもたちもいるのですが、今日はみんなゆっくり背中をピンと伸ばして歩いてきていました。「かっこいいね!」「すてきなあるきかただね」と褒めると、もっと姿勢がよくなりました。素敵な年中組さんたちみーつけた!

バスをまつあいだに

帰りのバスを待つ間、自由な遊びの時間もありますが、早めに片づけをして玄関ポーチに集まり、紙芝居や絵本を読んでもらいます。三学年が一緒になってみんなで同じ話を見たり聞いたりすることも共通の楽しみになり、会話につながるので、子どもたち同士の輪もできる・・・いろいろな場面でかかわりがもてるように工夫をしています。

2015年4月17日金曜日

そとへ

今日はとってもいい天気!外へ出て遊ぶ子どもたちがたくさんいました。砂場やビオトープの周り、固定遊具など水を使って遊ぶのも気持ちの良い季節になります。時折吹く大きな風にのって空に泳ぐこいのぼりが大きくたなびきます。「すごーい!」と目を見張る子どもたちもいました。こいのぼりのように元気いっぱい遊びましょうね。

おおきなたけのこ

バスの先生が掘ってくださった大きなたけのこが年長組のテラスに登場。「なに?」と近寄ってくる子どもたちや「しってるよ!たけのこじゃろ」と名前を教えてくれる子どもたちもいて、テラスは賑やかになりました。両手に抱えて持ち上げ、「おもい!」と喜ぶ子どもたち・・・たけのこの煮物や木の芽和えなど美味しい季節ですね。

すべった!

大きな砂場の周りや総合遊具、そしてブランコに見晴台に・・・とあちこちに子どもたちの姿がありました。総合遊具にある大きなすべり台。一人ではちょっと怖いけれど、先生や友達と一緒なら「やってみようかな!」という気持ちが湧いてきたようです。みんなで一緒にGO!

2015年4月16日木曜日

スケートリンク

年長ほし組の部屋に、こじんまりと出来ていた屋内スケートリンク。中型積み木で考えながら、このリンクを作ったようです。三人で滑ったり、四回転ジャンプに挑戦したり、楽しそうでした。世界を目指すスケーターになれるかも・・・。自分でイメージをしてこうして楽しめる世界は、子どもたちならではの世界です。ジャンプした瞬間がうまく撮れなかったのが残念。

こいのぼり

年長組になったら使える個人持ちの用具があります。鍵盤ハーモニカに、絵の具など・・・。この絵の具を使って、幼稚園の園庭に元気に泳いでいるこいのぼりを作ってみようと、今週からこいのぼり制作に励んでいるつき組とほし組。初めて使う個人持ちの絵の具に興味津々でした。一人一人違ったステキなこいのぼりが出来上がっていましたよ。どういう感じで、どこに飾るのか?楽しみです。

いまからかえります!

年少組のお世話を年長組や年中組の子どもたちが、頑張ってくれています。同じ座席に座る友達を気遣い、名前を呼んだり、一緒に手をつないでくれたり・・・。今まで年上の友達にしてもらっていたことを、やってあげようとする気持ちがいっぱい!「おかあさーん、げんきでおうちにかえりますよ!」

2015年4月14日火曜日

はじめてのえいご1

今日は初めての年長組の「英語で遊ぼう」の日でした。つき組の子どもたちも、リック先生とすぐ仲良しに・・・!「ハロー」の歌をうたい、カラーのゲームをみんなで楽しみました。英語に親しむ、英語を聞きなれる、先生と仲よくなる!朝からリック先生のそばには、子どもたちがずっと一緒でした。火曜日が楽しみになったね。

はじめてのえいご2

年長ほし組もリック先生と一緒に「ハロー」「ホワッツ ユア ネイム」と、自分の名前の教えあいこをしました。ぬいぐるみを使っての楽しい活動に、子どもたちは「たのしかった~」「おもしろかった~」と大喜びでした。こうして、ほし組・つき組が毎回、順番に英語の時間を楽しみます。年長ならではの活動に、子どもたちはご満悦でしたよ。

ざりがには・・・

年長組や年中組の子どもたちが、ビオトープの中のザリガニを探していた様子を見て、年少組の子どもたちの目が輝きました。釣り竿がないけれど、見よう見まねで、ザリガニを探し始め・・・、姿が見えると「いたよ!」と大喜び!まだ、小さいザリガニが多いので、釣りの季節は、もう少し先かな・・・。

2015年4月13日月曜日

いっしょにかえろう

年長組や年中組の子どもたちよりも先に、バスに乗車する年少組の子どもたち!電車のようにつながって玄関からバスまで運転手の先生と一緒に行っていました。運転する先生も、子どもたちの顔と名前を覚えて、仲よしになってくださいます。明日もまた、バスでお迎えに行きますからね!

かったー!

一番奥の部屋である年長つき組の部屋におじゃましてみると、ジャンケンゲームを楽しんでいました。二人組を見つけてジャンケン!1回ずつ違う友達を見つけてジャンケン・・・こうしてクラスの仲間と声を出し合い、笑い合い、仲よくなっていくのです。

おはよう

週明けの今日、年少組の子どもたちは元気に来てくれるかな?どうかな?と楽しみにしていました。クラスの活動の中でぞう組はクラスのマスコットのぞうさんに美味しいものを食べさせてあげながら、出席をとっていました。年少のどのクラスにもマスコット的存在の動物がいます。フワフワは心が落ち着くね・・・。

フラワーフェスティバルに

5月のフラワーフェスティバルの時に飾る花を育てる「花育」に本園は、参加しています。2月からパンジーとペチュニアを育てていますが、順調に育っています。咲いたパンジーの花の色は、黄色!子どもたちのお世話のお蔭です!次はどんな色の花が咲くかなぁ・・・。

2015年4月11日土曜日

いいこにしてるかな?

他の学年より、一足先に部屋に入って、手遊びや歌遊び、お話などを楽しんでいる年少組さんたち・・・「ないてないかな?だいじょうぶかな?」「なにしてるんだろう?」と心配して、年長組や年中組の子どもたちが覗きこんでいました。今日は大丈夫でしたよ。月曜日からは、またどうなるかわかりませんが??みんなを頼りにしています!

はじめての・・・

今日から新入園児は、お家の方と離れて一人で登園・・・バス通園の子どもたちが多いため、保護者の皆様方は、「バスの中で大丈夫かな?」とご心配なことでしょう。別れるときに涙が出ていた子どもたちも、次第に涙が笑顔に代わり・・・また、園に着いてから、思い出したように涙が出てくることも・・・。初めての一人旅?子どもたちは頑張っていますよ!ゆっくりで大丈夫!!

2015年4月9日木曜日

おはなみ

今日、私が安田小学校の入学式に参加している間、年長組は大学構内へ散歩に出かけていました。すでに葉桜となっていますが、桜並木が続く道を通って桜の花びらを見つけたり、桜の樹を触ったり見たりしました。幼稚園も大学構内も四季折々の自然の風景が見られます。こうして足を運び、季節による自然の移り変わりをこれからも十分に体感させたいと思います。

しぎょうしき

4月8日から平成27年度の生活が始まりました。2学年が集まって行った始業式。年中組や年長組に進級した子どもたちが大きく見えました。年下の子どもたちを迎えよう!お世話をしてあげよう!という気持ちがいっぱいの頼もしい子どもたちの様子に、期待が膨らんだひと時でした。お願いしますね!