2016年3月31日木曜日

あすから!

幼稚園の玄関近くにある桜の木!見事に花を咲かせています。平成27年度の生活も今日で終わり、明日からは平成28年度の新しい生活が始まる4月です。この桜が、4月から始まるみんなの生活を応援してくれています。進級する皆さんや新入園児の皆さんは、会える日を楽しみに待っていますよ。そして新たな一歩を踏み出す年長組さん、そして先生!この桜の木のパワーをもらって頑張っていってください。

さくらのしたで

3月に卒園した年長組も今日の預かり保育の日が、最後となります。うさぎ組の玄関までの場所に桜の木があり、今日はその桜の木の下でお弁当を食べました。3学年が一緒になって兄弟みたいに過ごしたうさぎ組!年長組さん、明日からは小学生になりますね!みんなで応援していますよ!

2016年3月28日月曜日

ようこそ ようちえんへ

今日は春休み中の「園開放」の日でした。たくさんの小さいお友達がお家の方々と一緒に遊びに来てくれました。広い園庭で三輪車に乗ったり、ブランコをしたり、大・小それぞれの砂場で遊んだり、遊びを見つけていましたね。その後、遊戯室に集まってお話を聞いたり、歌や音楽で遊んだりしました。また、遊びに来てくださいね!待っています!

みーつけた

ビオトープのそばに「つくし」が出ていました。すでに春が近づいてきていた証拠です。今日は、暖かかったですね。桜の花も膨らんで一輪また、一輪と花開いています。「ホーホケキョ」とウグイスのさえずりも聞こえ、のどかな1日でした。幼稚園には、預かり保育のうさぎ組の子どもたちが来てくれているので、嬉しいです。

2016年3月19日土曜日

しゅうりょうしき

いつもいてくれた年長組さんが卒園して、5クラスの子どもたちが遊戯室に集まりました。「1年間よく頑張りました!」「今度はひとつ大きい組になりますよ」という修了式です。年長組さんのように今度は、「ぼくたち・わたしたちが頑張る!」という気持ちが体に表れていました。お引越しをするお友達やお別れをする先生との式を終え、大好きな幼稚園を後にした子どもたちです。元気で4月8日に会いましょうね!

ありがとうが、いっぱい

今日で警備員さんが退職されます。子どもたちを孫のようにかわいがってくださり、子どもたちの安全、保護者の皆様方の安全を第一に考え、しっかり見守ってくださいました。子どもたちから感謝の気持ちを込めたプレゼントを手渡しました。挨拶、返事等々が、しっかりできるようになったことを褒めてくださいました。3月は別れと出会いの季節…新しく一歩を踏み出す季節!

そつえんしき

昨日は、第35回卒園式の日でした。年長組は、厳粛な式の中、一人一人証書を受け取り、幼稚園最後の日を過ごしました。祝電や祝詞、お花などもいただき、子どもたちの新しい門出を祝い、「元気で頑張って!」と背中を押してくださる皆様方のお気持ちをありがたく頂戴いたしました。年長組さん・・・今日はみんながいなかったので幼稚園も寂しかったです。いつかまた、会える日を楽しみにしていますよ。

2016年3月17日木曜日

たくさんのおもいで

今週になってやっとブログを更新しました。すみません。明日はとうとう卒園式です。準備も万端。ステージには、いつもお花を生けてくださる野田先生の素敵な生け花が!今回のテーマは「おもいで」・・・嬉しいこと、悔しかったこと、いろいろな思いを巡らした幼稚園での生活。そのいろいろな思い出の一つひとつが今の自分の力になったんだね・・・だから、次に進んでいけるんだよね・・・というメッセージが込められています。明日、ぜひステージの花に注目してみてください。

うさぎぐみは、まんいん?

もう少しで幼稚園も春休みになります。幼稚園の預かり保育であるうさぎ組で遊びたいと思ってくれる子どもたちがここ連日、たくさん来てくれています。昨日は57人、今日は35人でした。ポップコーンを作り、プレートには、美味しそうなおやつが少しずつならんでいました。うさぎの可愛い絵もありましたよ。みんな大好きうさぎ組!

てづくりかみしばい

子どもたちは、家に帰ってからも自分でいろいろと考えて遊びを楽しんでいます。折り紙を作ったり、絵本を作ったり、新聞紙や空き箱を使って作ったりしたものを園でみんなに見せてくれることもあります。お話作りが大好きな年中組のMちゃん。自分で作った紙芝居を他のクラスの先生や友達を誘って見せてくれました。興味はいろいろ、遊びも広がる!

はなびらをあつめて

温かい春のような天気が続き、園庭や玄関の白梅も可愛い花をつけて春を呼んできてくれました。その可愛い花びらが、木の下に落ちているのを一生懸命に集めている年長組の子どもたち。安田リヨウ先生がお好きだった花であることを知り、心を寄せていました。

2016年3月11日金曜日

わたしたちは、わすれない

3月11日は、東日本大震災が起こった日・・・今日で5年が経ちます。会に集まった教職員、子どもたち全員で、初めに黙祷をしました。今も復興に向けて頑張っておられる方がたくさんおられます。交流をしている石巻の長浜幼稚園・万石浦幼稚園の話も聞き、遠い東北の地にいる友達のことに想いを馳せました。頑張りあっていきましょうね。いつまでも・・・。

おわかれかい

お別れかいは、年長組さんへの「ありがとう、そしておめでとう」「いつまでもともだちだよ」という気持ちを伝えることと、先生やクラスの友達ともその気持ちを伝え合い・・・「みんなひとつ大きくなったね!」ということを喜ぶ日でもあります。年中・年少組からの歌のプレゼントや言葉、年長組からのお返しの歌や言葉の他に、先生たちや警備員さんからのお祝いもありました。いつまでも応援しているよ!

せんせいとしょうぶ!

お別れ会のはじまりは、なかよしペアになって、先生たちといろいろなことをする「オリエンテーリング」から始まりました。ビンゴになるように、カードに書いてある先生を見つけて、幼稚園内を探します。ジャンケンをしたり、クイズをしたり、園バスに乗せてもらったり・・・あちこち忙しそうでしたが、楽しんでいましたよ。

やってみる!

年長組や年中組がいろいろな運動遊びに挑戦している姿が、広がっています。年少組の子どもたちの中にもやってみよう!と思って、挑戦する姿が多くみられるようになりました。ぶら下がるだけ・・・から始まるこのうんていも、だんだん1本ずつ進めるようになってきています。いいね!

2016年3月7日月曜日

いっしょに!

年長組が自分たちでコートを描いては、行っているドッヂボール!この頃は、年中組も参加しています。転がしドッヂをしていたけれど、先生と一緒に年長組の仲間に入れてもらったようです。こうして、遊びは受け継がれていき、楽しさを共有することができるのです。これが、本園のいいところ!自然に受け継がれていく遊びがたくさんあります。

いいかおり

安田リヨウ先生がお好きだった「白梅」がかわいい花をたくさん咲かせています。その白梅を写真におさめていたところ、年少組の女の子たちがやってきました。「いいかおりが、するよ。鼻をクンクンしてごらん」というと、3人はマスクを外してクンクン。「ほんとだ!いいにおい!」と梅の花のかおりの良さに驚いていました。見つけた見つけた春のかおり!

2016年3月5日土曜日

ようちえんのにわで・・・

今日は園庭開放の日でした。春かな?と思うぐらいの気温で、園庭での遊びをそれぞれに楽しんでおられる様子が見られました。いつもの公園と違った広い園庭で遊んでもらって満足していただけましたでしょうか。また、遊びに来てくださいね。

からてのこころ

以前のブログでもお知らせしましたが、今日は年長組のもうひとつのグループの子どもたちが、空手を見せてもらったり、体験したりしました。挨拶・姿勢の大切さとともに、エイッと声をお腹から出すことなども教えてもらいました。今日は3人のお兄さんたちが来園。空手の極意がわかったかな。

ナイアガラのたき

年長ほし組では、「カプラ」という積み木を使ってみんなで遊んでいました。組み立てるのも、片付けるのもちゃんと役割分担ができていたそうです。横に組む・縦に積み上げる・・・等々いろいろ楽しんでいたようでした。「ナイアガラの滝」!このメンバーは初めから参加しし、ここからまた、加わった友達もいて最後はもっと大人数での大作になりました。

2016年3月4日金曜日

うれしいひなまつり

昨日は3月3日、ひなまつりの日でした。女の子の健やかな成長を願う日・・・園の内裏雛とともに、各学年で作ったお雛様も飾ってお祝いをしました。ひなまつりの由来を聞いたり、おひなさまに関するクイズをしたりしながら、昔の人たちの生活に思いを馳せました。温かい春はもうすぐそこまで来ていますよ。

ひなまつりコンサート

保護者会コーラスのお母様方が、子どもたちに日頃、楽しみながら練習された歌声を聴かせてくださいました。いろいろな楽器を使った伴奏、そして温かくきれいな歌声・・・子どもたちとともに観覧希望のお母様方が50名くらい来園され、素敵な時間を過ごすことができました。保護者の皆様、このコーラスのグループに入り、歌う楽しさを味わってみられては、いかがですか!?

2016年3月2日水曜日

じゃんけんれっしゃ

月曜日に年少組を覗いて見ると、音楽に合わせて「なべなべそこぬけ」をしたり、このジャンケン列車をして遊んだりしていました。くま・りす・ぞうの3クラスが混合です。長~い列になって歩くこと、つながることを楽しんでいましたよ。みんなの気持ちもつながって最後の年少組の生活をたくさん楽しみましょうね!

はだしで・・・

テラスにいつでも使えるように出してある遊具・・・裸足でこの長く連なった不思議な台の上を歩くと、自然に足へ刺激がいき、バランス感覚とともに、土踏まずの形成などにもつながるそうです。遊びながらできる!いいですよね!雪が降った日はなかなか裸足は無理ですが、この遊びをしていると外気の気温も上昇していることがわかります。この写真は、29日月曜日の様子です。