2016年10月31日月曜日

うさぎぐみでハロウィン

今日はハロウィンの日。世間ではいろいろお騒がせなニュースを聞いたりもしますが、幼稚園では子どもたちがそれぞれ人に迷惑をかけることなく楽しんでいます。お面を作りたい人はお面を、服を作りたい人は服を・・・何もなくても自分と違う動物やヒーローになっている子どもたちもいます。預かり保育のうさぎ組では、みんなかぼちゃのお面を作って、手作りのおやつを楽しみました。女の子も男の子もハッピーハロウィン!

2016年10月28日金曜日

なわとびにちょうせん!

運動会のお土産で、年中組は「なわとび」をもらいました。園に持参して練習する子どもたちが増えています。玄関ホールは、縄跳びの練習場のようになっています。跳ぶリズムをつかむまでは、難しいかもしれませんが、跳べるようになった喜びは、大きな自信になります。さぁ、やってみよう!

ガソリンスタンド

年中うめ組の靴箱の所に、何やらたくさんの紙や材料がくっつけてありました。説明を聞いてみると、なんとガソリンスタンド!自分たちが作った車にガソリンをつぐ場所でした。普通の車用、トラック用など、ガソリンの種類も分かれていました。注ぎ口も本物そっくり・・・自作の車はよく走っていましたよ!年中組で盛り上がっている遊びです。

2016年10月27日木曜日

ちいさいくみだって できるもん

昨日のこと・・・年少りす組の部屋から♪ソーラン節の音楽が聴こえてきたのです。行ってみると、年長組に負けず劣らず「鳴子」を鳴らして踊る姿が!女の子と男の子が対面になって踊っていました。よく見ているものですね~ちゃんと振付通りに踊っていましたよ。ちょっぴり大きい組になった気分で、とっても嬉しそうでした!

こんなうごきできる?

昨日の年長サッカー教室の様子です。後ろ向きで、ジグザク(8の字)に動く!普段は、なかなかこんな動きはしませんよね。でもこのような動きに、大事な身体の動きの秘密がしっかり隠されているのです。ちょっと広い場所があったら、子どもたちと一緒に、前を向いて走りながら・横にステップしながらなどやってみてください。子どもたちがコーチになれるかな?

2016年10月25日火曜日

おてつだいするよ!

今日は年長組が、自分たちで田植えをし、稲刈りをした稲の束を脱穀するお手伝いをしました。雨が降ったり、行事があったりで、大分、時期的には遅い脱穀なのですが、子どもたちは張り切って手伝いをしました。短大幼稚園の年長組さんも一緒に田植えや稲刈りをしたので、このお米を届けますね!今度は、精米をしてください!おもちつきが、たのしみ!

いざ!だっこく!

一人が一束ずつ持って、2回ほどこの脱穀の機械の中に稲の束を通しました。大きな歯のついたローラーが回っているので、子どもたちもドキドキ!こんな体験は、なかなかできませんもの・・・お米ひとつぶの大切さ・・・手間をかけてお米作りをされる方々のことを思うと、きっと毎日のご飯をたべるのも違ってくるのではと思います。

ほんとにない!

脱穀機の中から出てきた稲の束を見ると・・・お米がついていない!「ほんとだ!ここにちょとついとるけど、ないわ!」と子どもたちも、脱穀機の仕事ぶりに感心していました。お米作り・・・もっと昔の人は、たいへんだったんだよ。

がんばった だっこくき

今日、活躍をしてくれた脱穀機です。皆さんは、こんな脱穀機をご覧になったことがありますか?音もすごいけれど、ちゃんと動いて、仕事をしてくれました。こんな本物の体験ができるのも安田ならでは・・・です。古い機械でもこうして長く安全に使うことができるのです。よくがんばってくれた脱穀機でした。

2016年10月22日土曜日

またまた、ふえた!

明日は待ちに待った運動会。でも今日は雨・・・。「お願いてるてるぼうずさんコーナー?」にまたまた、お願いが増えました。「はれますように・・・」だけではなく「みんなでうんどうかいがんばるぞ!」という言葉もありました。年少組さんが作ったてるてるぼうずさんもありました。みんながこんな気持ちで楽しみにしている運動会!準備を整えましたよ。みなさん、ご来園ください!

どっこいしょ どっこいしょ

今日は雨だったので、遊戯室が運動場になりました。各学年の踊るリズムの音楽が鳴り始めると、3学年が一緒になって踊り始めました。これは、年長組の「ソーラン節」を踊っている姿です。向こうの円や見えないところにも、年中組や年少組がたくさんいました。年長組さんが踊りをリード。今日は、たくさん魚が獲れて大漁でしたね!

まねっこ

明日は運動会!これまで一緒に運動場に行き、お互いに競技やリズムを見ていたので、だんだんと他の学年のリズムも踊れるようになりました。今日、年少くま組は、年中組のキラキラポンポンを貸してもらって張り切って踊っていました。みんなニコニコ!よく覚えているなぁと感心します。

かたづけは、まかせて

年中組のテラスの所に磁石でくっつくいろいろな形の積み木があります。今日は土曜日なので早く帰る日・・・残っている積み木に気づいたのか、作って遊んでいた人やそれを手伝う人など、一緒になって片づけをしていました。最後まで自分たちで片付けられるのは、すばらしい!

2016年10月21日金曜日

おねがいが、ふえた・・・

昨日のてるてるぼうずさんのお願い事が、本日また増えていました。そしてカープのお菓子の箱も一緒に・・・。きっとカープが日本一になるように、というお願いでしょう。日曜日・・・天気が心配ではありますが、子どもたちの元気さとパワーは、どこでもちゃんと発揮できると思っています!

せいかランナー

今日は、好きな遊びの時間に年中組の子どもたちが集まって保護者の皆様方と一緒にする競技をして遊んでいました。2人が一緒になり、2グループで対抗していましたが、ちょっと差が付きすぎた?聖火をしっかり持って五輪の輪の中を・・・。輪をくぐる時以外、走る時は必ず二人で手をつないで行くことが競技の約束です。年長組は・・・当日のお楽しみ!

2016年10月20日木曜日

みんなのねがい

「今度の日曜日23日が、運動会です!」と、このブログでもお知らせしましたが・・・週末のお天気が・・・。すると今日、年長組の女の子が私たちみんなの願いを、みんなの気持ちを「お空に届け!」と、てるてるぼうずを作って来てくれました。「うんどうかい はれますように」とお願い事も書いてくれていました。大学の芝生の広い運動場で、運動会がしたいです!

ヤッホー!

今日は今度の運動会で保護者の方と一緒に行う保護者競技の練習をしました。実習中の学生たちや他のクラスの先生たちも手伝いながら練習・・・これは、年少組の保護者の方とする競技!子どもたちはとっても嬉しそうでした。安全運転でお願いしますね!さて、あとの学年は、一緒にどんなことをするのでしょう・・・お楽しみに!

2016年10月19日水曜日

みてみて!

今日は、日曜日に雨が降った時のために、体育館での練習を全学年で行いました。学年ごとにリズムやかけっこ、リレーを見せ合いました。年中組のリズムを張り切って踊る姿に元気さを分けてもらいました。年少組のかわいさ、年長組のカッコよさをそれぞれ感じていたと思います。頑張ろう!

2016年10月18日火曜日

あさとちがうね・・・

天気がよい時は、朝と昼の気温差がだいぶありますね。同じ砂場での遊びでも朝は、こじんまりと遊んでいますが、お昼から今日みたいに暑く?感じられるときには、水を流して裸足で遊んでいます。気持ちがいいみたいです。先頭の女の子は笑顔!これからだんだんと寒さを肌で感じる季節になります・・・。

2016年10月17日月曜日

せんせいやくが、いっぱい!

今度の日曜日10月23日が、本園の運動会です。子どもたちは体を動かすことに楽しみながら取り組んでいます。朝礼台の上にあがって先生役をするのも遊びの中で代々受け継がれている姿です。本当はまだまだ、前や周りに子どもたちがいたのですよ。ちょっとその瞬間を見逃してしまいました・・・。申し訳ありません・・・。でも小さな先生たちは頑張っている!

たかく たかく

年中うめ組に行くと、「あらまぁ!」たかい高い塔が出来ていました。みんなでドキドキしながら手伝い合って作っている最中のようでしたよ。このスリルと達成感の両方が味わえるからいいんですよね。遊んだ後は、片付けをしますが、この日々の努力の結果は崩さず、毎日建設に夢中になっているようです!どこまでいくかな?

できた!カープのぼうし!

地元のカープがCS進出を決めましたね!子どもたちの中にもカープだけではなく、他球団の応援をしている子どもたちもいることと思います。「野球」という共通の世界をとおしてみんなが力がもらえるということがいいですね。今日は自分でカープの帽子を作った年長児がいました!次は自分のバットを作るそうです!

2016年10月15日土曜日

きもちをそろえて・・・

今日は参加型の参観日・・・「土曜参観日」でした。帰りのコースが一緒になって、来園していただけるようにしています。ご家族お揃いで参加してくださった方がたくさんおられました。この写真は、今度、年長組の親子競技として行う種目をやってみているところです。長い靴?スリッパ?で歩くのは、難しいですね。でも当日はこの後に、まだ楽しいことがありますからお楽しみに!

いっしょにザリガニつり

土曜参観日に参加してくださった保護者の方も子どもたちと一緒にザリガニ釣りに挑戦されていました。さすが、卒園児はザリガニ釣りが上手!この幼稚園で鍛えた?腕前を披露してくれていましたよ。釣り好きが多くなるかも・・・です!

カープたいそう

今、CSで戦っているCarpですが、どうなるでしょうか。♪カープカープカープ広島広島カープ♪の歌に合わせて先生たちが体操を作りました。今度の運動会で披露します。今日の土曜参観日に参加してくださった保護者の方も子どもたちの周りで一緒に体操をしてくださいました。いい運動になりましたか?

2016年10月14日金曜日

うんどうかいが・・・

澄みきった秋空のもと、今日は運動会の予行練習をしました。10月23日の日曜日に運動会があります。体操やかけっこ、踊りなど子どもたちは楽しみながら、力を出しながら練習しています。最後の体操「エビカニクス」は只今、流行中!幼稚園は前からやっていたんですよ。だってケロポンズのポンちゃんは、安田女子大学児童教育学科の卒業生なんですもの!

てつだってあげましょう!

今日の予行練習の帰り・・・今は保育科1年生の教育実習中なので、学生さんたちの力を借りて、競技やリズムの用具、放送機器などの準備を手伝ってもらっています。でも、帰りは、いつも年長組の子どもたちが、自分たちで持てる物は、喜んで手伝って園まで運んでくれています。お手伝いができるのが嬉しい子どもたち!どうぞこれからもよろしくお願いしますね!

みかん みーつけ!

この写真は昨日のものです。幼稚園の果実がなる木に、いろいろな実がなっています。木に付けてある名前を見ながら「みかんだ!」「これは・・・りんご?」「か・り・ん?」と、興味をもち、食べられるのか食べられないのかが関心のまとになっています。さぁ、どうなんでしょうか?

2016年10月12日水曜日

あしは、そろってる?

机について話を聞いたり、お弁当を食べたりしているときの子どもたちの足元・・・先生の前に座って話を聞いているときの足元・・・「どんなかな?」「ちょっと気にして見てみましょうよ。」と先生たちの中で話題にしました。お家ではいかがですか?足がしっかりついていると背筋もピンと伸びます!姿勢は大事!

はみがきじょうずかな・・・

年少組の食後の歯磨きも上手になってきました。大きな鏡を見てしっかり磨いています。磨いた後は、気持ちのよくなった口の中を見せてくれるので「オー、きれい!ピッカピカ!」と言うとニッコリ。きれいな歯を大事にしていきましょうね!

ふたたび!おみせやさん

年長組のお兄さんやお姉さんが開いてくれているお店を真似て、年少組にまた、美味しいドーナッツやピザ・クレープのお店が開店!以前と違うのが、たくさんのお知らせの紙が貼ってあること!年長組のお店と同じようにたくさんのことが書いてありましたよ。楽しい!

2016年10月7日金曜日

いっしょにリレー!

今日のブログは、すみません。3枚とも昨日の様子です。このリレーは、また最近盛り上がり、今日もやっていましたが、年長組に混じって年中組の子どもたちもたくさん参加していました。こうしてリレーが受け継がれていくのです。運動会が楽しみですね!

にんぎょうげき

年長組では、いろいろな遊びが部屋でもテラスでも展開しています。お店やさんもありますが、昨日は、人形劇のコーナーもありました。そのそばでは、何か美味しそうなものも用意してありました。年少組も先生たちも聞き入っていましたよ。

ピクニック

年少児の二人が玄関ホールで仲良く敷物を敷いて遊んでいました。「ピクニックなんよ」と教えてくれて、かわいい赤ちゃんを大事に抱っこしていました。二人の世界は、とっても楽しそう!この瞬間、笑顔だけでも心が通じ、対話しているんだものね・・・。