2017年1月31日火曜日

かいがきょうしつ

課外で行っている絵画教室も年長・年中クラスがあり、毎回楽しい時間を過ごしています。5月から始めたこの教室もあと2月・3月で修了となります。年中組は年長組になってもできますが、年長組は小学生・・・小学校に行っても絵画や図工の時間が好きになって欲しいなと思います。今日は何を描いたのかな?

うんていチャレンジ!

年中組が取り組んでいるチャレンジカードが二学期よりも進化しています。どの遊具に挑戦するか・・・みんなへの課題としてみんなで決め、出来るようになりたいという気持ちで取り組む子どもたちが多くなってきました。嬉しそうな表情で、時には真剣な表情で取り組んでいます。出来るようになるって嬉しいね!

2017年1月26日木曜日

あそびをたのしむ

今日で中学生の職場体験が終了しました。雪の日も園庭で、元気にドッヂボールをしていましたが、今日も子どもたちと一緒になってドッヂをやっていました。真剣に遊ぶ、遊びを楽しむ・・・この楽しさや嬉しさを子どもたちは、中学生の生徒たちから感じ取っていたようでした。中学生たちのこれからの夢を子どもたちと一緒に応援していきます!

はなしませんか!?

昨日、園長主催の「話しま専科」がありました。これは、保護者の方が自由に参加し、子育てに関する悩みなどをみんなでお茶を飲みながら、話をしようという会です。お母様方も学年を越えて、楽しく朗らかに話を進めていっておられました。最後に本大学の先生からアドバイスをいただき、2倍勉強になった時間でした。「なるほど!」がいっぱいでしたよ!

2017年1月24日火曜日

おにいさませんせい

今日から安佐中学校の生徒たちの職場体験が始まりました。今日から3日間です。寒くても子どもたちと一緒に遊んでいましたよ。卒園児も来てくれて成長を嬉しく思いました。生徒たちも子どもたちも学び合い、お互いにいい時間を過ごしてくれれば最高です!

おどりをかんがえる

発表会があるため、それぞれの学年で子どもたちは先生や友達と準備や練習に取り組んでいます。年長組のグループで「いま、おどりをかんがえてるんよ。」「できたらみてください」と、女の子たちが言ってきました。クラスに行ってみると、一生懸命、振り付けを考えていたのです。腰つきが良すぎて、手元がブレてしまいました。ごめんなさい。このような自発的な行動こそが育ちの成果です。

おにのては・・・

昨日のこと・・・また幼稚園に”てんぐ山”の鬼から手紙が届きました。毎年このこ頃になると届く鬼からの手紙です。年長組や年中組は、「てんぐ山の鬼からじゃ・・・」とある程度、経験済みのため予想がついていますが、年少組は初めて。鬼の手と比べて大きさや手の形について調べていました。「おにのいえは、あそこにあるんよ」と家はどこにあるか知っているみたいでしたが!?

2017年1月20日金曜日

そうりつきねんしき1

今日は、安田学園102周年の創立記念式を行いました。本当は明日1月21日が創立記念日です。出席希望の保護者の方とともに「柔しく剛く」についてや安田リヨウ先生の学校作りへの想い、安田学園の歴史などを話や映像で学びました。子どもたちが作った「白梅」が舞台を飾ってくれていて私も安心して話をすることができました。

そうりつきねんしき2

創立記念式の間中、正座をして話を聞くのは、子どもたちにとってなかなか無理なこと。でも、しばらくの時間、姿勢を正して大事な話を聞きました。少しずつ積み重ねていけば、身についていきます。安田リヨウ先生、五一先生、安田の子どもたちは頑張ります。見守っていてください。

やさしいね

2月に発表会があるので、年長組では、自分の衣装作りが始まっています。身近な材料を使って、子どもたちが自分に必要なものを手作りします。「えんちょうせんせい、みせてあげる」と、自分のお気に入りの衣装を着ている時に「てつだってあげる!」と羽織のヒモを結んであげていたRちゃん。見守る人も、身を委ねる人もみんなやさしさいっぱいです。

ふらないでー!

今日のお昼からは、へんな天気でした。晴れているのに雨が降ったり、その後、みぞれが降ったり、雪が降ったり・・・。空を見て「ふらないで~!」と大きな声でお願いをしていた年中組のMちゃんとSちゃんたち。本当は、雪だけ降ってくれるのがいいのかもです。明日の天気はどうなるかな?

2017年1月18日水曜日

だいじょうぶですか?

寒くなってくると、風邪や腹痛などが多くなりますね。年少りす組には、ケガや病気にかかった動物さんたちを見てくれる病院が診療を開始しました。包帯を巻いたり、聴診器をあてたり、注射をしたりと、とても忙しそうです。どうぞ、みなさんおだいじにね・・・。

そりあそび

これは、昨日の様子です。ソリを出すと子どもたちは順番に引っ張りあいこをしながら、ソリ遊びを楽しんでいました。今日もまだ、園庭には雪がありましたが、朝は雪がカチンコチン、昼からはベチョベチョ。いろいろ変わる雪質を発見していました。残念ながらソリは??

2017年1月17日火曜日

ゆきあそび1

今日は天気も良くなって、園庭にはまだ雪がたくさんあって・・・思う存分、雪で遊ぶ時間がありました。年少組にとって、こんな雪で遊ぶのは初めて!という子どもたちもいたに違いありません。一生懸命、雪を集めていましたよ。園庭の雪が輝いてとてもきれいでした!

ゆきあそび2

雪で一面おおわれた園庭。できたできた!たくさんの雪だるまがあちらこちらに出来上がりました。背の高い三段重ねの雪だるま・・・その前で、「なにをしているのかな?」と思ったら、みんなで雪だるまが食べるごちそうを作っていました。雪だるまさん、よかったね。

きのうの・・・

昨日の園庭の様子です。広島市内でも33年ぶりの大雪となりましたね。生活に影響したり、ニュースなどでは大変なこともありましたが、子どもたちにとっては、雪で遊ぶ冬ならではのプレゼントが届きました。空の色が違うと遊びたくなる気分も違いますね。

2017年1月13日金曜日

やすだがくえんきねんかんへ

1月21日に安田学園は、創立102周年を迎えます。今日は全園児が、大学1号館内に新しくできた『安田学園記念館』を訪れました。入口で『柔しく剛く』と書かれた文字を見たり、安田五一先生とリヨウ先生の胸像を見て話を聞いたりしました。心を落ち着けて安田の歴史の話を真剣に聞いていた子どもたちが印象的でした。

じょうずに はいった!

今日は時折、雪がちらつきましたね。テラスに出て、ふと見ると年少組の女の子たちが、3人でフープの中に入って部屋まで帰っていました。みんなの気持ちを合わせ、引っ張る人、合せる人など調整をつけ合わないとなかなかうまくはいきません。寒くてもテラスや園庭で遊ぶ子どもたち!子どもは風の子ですね。

かきぞめにちょうせん2

昨日そして今日と、年長つき組の子どもたちが書初めをしました。子どもたち同士で伝え合い、習字の用意がしてある部屋へ順番にやってきて、やる気満々でした。小学校のお兄さんやお姉さんになったような気持ちがしていたようです。真剣に文字を書く子どもたちの表情は素敵でしたよ。

2017年1月11日水曜日

かきぞめにちょうせん!

年長組は習字の筆を持って、毎年3学期の初めに『書初め』をします。好きな遊びの時間に心を落ち着けて筆を走らせ・・・「とり」の文字を書きました。一人一人とってもいい感じです!明日は、つき組が書初めをします。

とってもおいしいんだよ~

今日は鏡開きの日。預かり保育の「うさぎ組」では、おやつの時間にK先生手作りの『きのこのおろし汁』が登場しました。お餅入りの温かいお汁です。みんな「おいしい~」と大好評。明日は幼稚園の畑でだいこんを掘って帰ります。ぜひ、作ってみてください。レシピをお知らせしますので!

2017年1月10日火曜日

あいたかった~!

今日から3学期が始まりました。子どもたちは元気に登園してくれました!玄関で出迎えていた先生に、子どもたちは突進!このパワーをもらってまた、先生たちは頑張るよ!1日1日を大切にして・・・。

おとしだま どうぞ!

「せんせいはどこかな?」と、クラスの二人の先生を探していたHくん。「おとしだまをあげる!」と先生に渡していましたよ。思ってもみなかったお年玉に先生たちは大感激!大人になったら「お年玉」はなかなかもらえませんもの・・・。素敵なサプライズがあってよかったよかった!

また、いっしょに

また、一緒に先生や友達と遊べるね!パズルにかるた・カード遊びなど、園庭にも保育室にも子どもたちや先生たちの笑顔が満開!明日は、何をして遊ぼうかな?幼稚園にはまた、楽しみがいっぱいです!