
2008年12月29日月曜日
ほんわか

いらっしゃいませ!

ひとつどうぞ

ピクニック気分で大好きな友達と
おいしいごちそうを勧め合っていました。
「どうぞどうぞ えんりょしないで!」と・・・
年少児は、こうして好きな遊びをゆっくりのんびりと楽しむのもまた、楽し・・・ あとからどーっと友達が、押寄せていました。
2008年10月6日月曜日
桃色キリギリス その後

なんと発見した夜に白い羽が生えてきました。
今では、羽が茶色になっていますが、体はそのままピンクです。
子どもたちは、「キリギリスの桃ちゃん!」と名前を付けて毎朝、玄関ホールで見た後、部屋へ行っています。 5日に行った安田子どもまつりでも多くの方に見ていただきました。
今、両方の幼稚園で大事に育てていっています。
すごい!桃色キリギリス発見!

短大付属幼稚園の年長さんと一緒にした稲刈りが終わった時
「ピンクのバッタじゃ!」と大騒ぎ!
その後、桃色キリギリスだということがわかりました。
そしてこのキリギリスは、一躍有名に・・・
稲刈り

その日がやってきました。
「ええか、しっかり稲を手で持ってやってみんさい!」と学園本部の方の力強い声援を受けて初めて手にした鎌を使う子どもたち!
先生たちや保育科の実習生に見守られながらしっかり稲刈りの仕事をしたのでした。
このもち米を脱穀して精米して今度は餅つき!!楽しみは膨らみます。
2008年9月3日水曜日
2008年8月20日水曜日
なつかしいね

2008年8月2日土曜日
がんばりました!

ホームページを一新し、常に新鮮な情報をお伝えしたいと中心メンバー3人が腕を振るい、みんなで取り組んだこの2ヶ月!本当にみんなの力の結集で出来上がりました。これからもより必要な情報が提供できるように頑張ります!!