2017年2月28日火曜日

ここは なにぐみ?

今日の年少組は、なんと!りす組・くま組の部屋ふたつに分かれて遊びました。どちらのクラスにも「くま組」「りす組」「ぞう組」がいます。一緒に遊んで、一緒にお弁当を食べて・・・どちらのクラスも30人以上。みんなミックスで「くま・りす・ぞう組」の出来上がり!あたらしいクラスの名前を考えようかしら?

あとなんかい?

毎週、火曜日はリック先生が幼稚園に来てくださる日。英語でちょっと挨拶をするのも上手になってきた子どもたちが多くいます。食後のリーディングタイム・・・もう少しで最後になり、次は、ひとつ大きくなって・・・お楽しみが続きます。次は、なに組になっているのかな?

2017年2月27日月曜日

おもいでをつづる

今日は年長組の最後の参観懇談日でした。幼稚園で遊べる日も1日1日と少なくなっています。年長組の1年間で楽しかった思い出をグループで発表した子どもたち。心も体も大きくなりましたね。グループの友達と気持ちをそろえて発表した後は、みんな清々しい表情でした!

したきりすずめ

年中組と年長組は、遊戯室に集まって安田女子短期大学の人形劇サークル「ひよっこ」の人形劇を見ました。今日は二学年でしたが、また、ぜひお楽しみで来てもらいたいと思います。このような機会は、学生たちにも子どもたちの反応がわかって大きな学びがあります。ぜひ、次回に生かし、腕を磨いて来てくださいね!楽しみ楽しみ。

ニュー ドッヂボール?

今日は午前中天気が良く年少組は、どのクラスもしばらく園庭で体を動かして遊んでいました。『新型?ドッヂボール?』なのかな?とふと、思ったくま組のドッヂ。なんと男児は壁のように真ん中の線上に並んでいるのです。女児のボールをなんと、うまくキャッチする場面もありました。新ルールなのかな・・・解明してみよう。

2017年2月24日金曜日

はっぴょう1

今日は、年少組の参観懇談日でした。発表会の続きで、合奏と歌を保護者の方に聴いていただきました。70名近くの人数で楽器の音や歌声を合わせるのは、なかなか難しいですが、子どもたちはちょっぴり緊張しながらも、「やったぁ~」と喜びいっぱいでした。お兄ちゃんやお姉ちゃんのようでしたよ。

はっぴょう2

♪「はるのかぜが~ふいてきたら~」と合奏の後は、歌を披露しました。北風が年少組のパワーにビックリして、どこかへ吹き飛んだかも?3クラスの声を合わせると素敵な歌声になったね。春になったらみんなは、年中組さんです!

しょうがっこうへいったよ

年長組は、毘沙門台小学校へ学校探検に行きました。今度行く小学校はどんなところかな?通う小学校は様々ですが、小学校の建物や授業など見せてもらうことで、期待や関心が高まったようです。演技あり、お話ありの1年生の学校紹介をしっかり聞いていましたよ。ありがとうございました。

ほけんしつだ!

学校の中を歩いて探検タイム。いろいろな部屋を見せていただきました。幼稚園とは部屋までいく距離が大分違います。図書室や職員室、給食室や保健室。ちょうど保健の先生がやさしく声をかけてくださいました。小学校へ行くのが楽しみになった子どもたちです。

2017年2月23日木曜日

ないしょだよ

今日は年中組最後の参観懇談日でした。保護者の方が担任の話を聞いている間、年中組の子どもたちは、なかよしペアの友達がいるクラスに行って、何やら秘密のものを作っていたようです。年長組のペアの人にはないしょなのだそうです。なんだか、お楽しみみたいですよ。

なかよしタイムで

今日は、年少りす組の部屋に年中組のなかよしペアのおにいちゃんやおねえちゃんが来てくれました。もうすっかり顔と名前を覚えて、なかよし兄弟姉妹のようです。なかよしタイムで年少組は歌を聴かせてあげていましたよ。おにいちゃんおねえちゃんのようになりたいもんね。

なかよしペアで・・・

好きな遊びの時間、子どもたちは、自分で遊びを選んで居心地のいい場所で友達と遊びを満喫します。この時間の中で、異年齢で遊ぶことも多いのですが、異年齢のなかよしペアを決めています。今日は、年中組と年少組のペアで一緒にお食事・・・お弁当が一段と美味しかったようです。

2017年2月22日水曜日

たのしいね!

年少くま組の部屋をのぞくと・・・♪「なべ~なべ~そ~こぬけ~」と友達と一緒になってわらべうたを楽しんでいました。二人で、中には三人で、やっている子どもたちもいましたよ。みんなと一緒は楽しいね!

おねえさませんせい がんばる!

現在、児童教育学科の教育実習が行われています。幼稚園や保育園の先生を目指す学生たち!この様子は、昨日の光景ですが、担任の代わりに子どもたちの前に立ち、心を込めて絵本を読んでいました。一歩ずつ夢に向かって頑張って!担任や子どもたちからの学びは大きい・・・。

2017年2月18日土曜日

げきのさいえん

「♪ぼくたーちは、ラララまっかなたいよう~」と、年中うめ組から劇遊び「北風と太陽」の歌が聴こえてきます。劇の再演をして、演じる楽しさを友達と共有している様子がよくわかります。大人数になることもしばしば・・・劇が、ちゃんと子どもたちのものになっているんですねぇ。

ししょくをどうぞ!

「いらっしゃいませー」と年長ほし組の部屋から可愛い声が聞こえます。ここ最近オープンしたお店です。テラスには、ゲーム&おみくじコーナー。そして中は、ケーキ屋さんで、お団子も売っています。「試食もできますよ」と小さなプチケーキも用意してありました。食べたら私は買う派です!

フラワープロジェクト

春になると、楽しみなお祭りが広島にはあります。花の祭典「フラワーフェスティバル」です。みんなで育てた花を持ち寄るフラワープロジェクトに今年も参加します。子どもたちが育てているパンジー・・・みんなで心を込めて育てていきましょう。

2017年2月17日金曜日

とんじる さいこう!

今日は豚汁会食の日でした。役員のお母様方とともに野菜を切るお手伝いをしてくれた年長児。包丁を使うのもとても上手になりました。自分たちが切った野菜が入っていて、最高の気分で豚汁を味わえたのでは・・・。年長組さんありがとう!

おてつだいをありがとう

幼稚園の行事等のお手伝いや今日の豚汁を美味しく作ってくださった役員のお母様方に「ありがとうございました」とみんなの気持ちを伝えました。絵やメッセージでも気持ちを伝えた子どもたち・・・みんなのあったかハートは届きましたね。

2017年2月16日木曜日

バスがはしります!

年少組の劇”おべんとうバス”に使ったバスがテラスを走ります。発表会で使ったものを利用してバスが通ることができるトンネルを子どもたちと一緒に作りました。バス停もあちこちに出き、お客さんも楽しんで待っていました。他のクラスの子どもたちもやってきて運転手さんも交替で勤務していましたよ。

バスでドライブ

年少組が発表会で使用したバスをテラスでもできるように場を作ったところ、年中組や年少組の他のクラスの子どもたちもやってきてお出かけする光景が見られました。劇に使った草も自分たちで並べ、いい雰囲気を作っていましたよ。「みどりのもりだ!」と喜んで走っていました。

あたらしいコートで!

年長組のドッヂボールの仲間に入って遊びを楽しんでいた年中児や年少児。今日は、また別の場所で年中児がドッヂボールの試合をしていました。結構いい勝負をしていましたよ。やる気満々!

2017年2月15日水曜日

これからかえります!

発表会が終わって、子どもたちは挨拶や返事がこれまでに増して元気になりました。挨拶をしたあと、「発表会をしたから、元気な声がでるようになったね」「広いステージでできたものね」という言葉をかけると嬉しそうな表情を浮かべてくれます。園バスの中もみんな元気いっぱい!また、明日も待っていますよ!

2017年2月11日土曜日

はっぴょうかい 1

今日は発表会の日。年中うめ組の北風と太陽の劇遊びからスタートしました。本当に今日は雪が降って寒かった。北風パワーと太陽パワーがいっぱいで、頑張る元気をもらったよ!

はっぴょうかい 2

年中もも組は、金のがちょうのお話の劇遊びをしました。しあわせを運んできてくれた金のがちょう・・・町の人たちもみんなみんなかっこよかった。思わず一緒にくっつきたくなりました!

はっぴょうかい 3

年少りす組は、りすのお医者さんのお話の劇遊びをしました。みんな元気にしてもらってよかった。友達みんなで一緒に出来て嬉しかったね・・・ニコニコで見せてくれました。風邪をひいた時は、パワーをください!

はっぴょうかい 4

年少ぞう組は、おべんとうバスの劇遊びをしました。大好きなお弁当のおかずやおにぎりがバスに乗ってお弁当箱の中へ・・・元気いっぱいのおいしいお弁当が、出来上がりました。あのお弁当が食べたかったなぁ。

はっぴょうかい 5

年少くま組は、おだんごパンの劇遊びをしました。おだんごパンが逃げるのがはやいはやい!動物たちは喜んで追いかけていましたよ。みんなかわいすぎて、おだんごパンが食べたくなりました。

はっぴょうかい 6

年長組は午後からの発表でした。わんぱくだんのグループです。絵本のお話をもとにみんなで作った”新しいわんぱくだん”のお話。クロネコ団が登場し、みんなノリノリでした。そして、みんなステキでしたよ!

はっぴょうかい 7

年長組三太郎のグループです。テレビなどでよく目にする太郎と名前が付く昔話の主人公のお話を安田バージョンにして演じました。さすが、年長組!みんなみんな英雄だ!今日の発表会の様子は、写っターチャンスでお知らせします。

2017年2月10日金曜日

げき 3

いよいよ明日が発表会となりました。年長組は最後の発表会です。リード奏や歌は2クラス合同で行い、劇は2つのグループに分かれて発表します。それぞれ仲間と力を合わせ、気持ちを合わせて練習した成果を見ていただけることでしょう。明日が楽しみです!

ゆきだ!

昨日来、風が冷たくなり、今日は思わぬ雪になりました。子どもたちは朝から降り続ける雪に大喜び!「たべてみよう!」と雪を味わう?姿がありました。頭にも雪がついて大喜び・・・元気いっぱいです。

2017年2月9日木曜日

リードそう

年長組は、鍵盤ハーモニカを使ってリード奏を発表します。年長組になって憧れだった鍵盤ハーモニカを使うことができて喜んで練習する姿がありました。なかなか指使いが難しい・・・でもみんなの音を合わせると素敵な音楽になります。発表会で歌とともに聴いてください。

2017年2月8日水曜日

げきあそび 2

いよいよ発表会が3日後。年中組の2クラスもこれまでの経験を生かし、他のクラスのお客さんの前で劇を見せています。だんだん「やるぞ!」「できる!」「みんなで!」と『その気モード』が上昇してきました。この気持ちなんですよね!この写真はなんの劇か?当日のお楽しみにしてください。

しゅっちょうしんりょう

「ちゅうしゃ、しましょう」「おねつは、どうですか?」と、年少りす組へぞう組のお医者さんがやってきて、学生を診療していました。りす組病院には、よく患者さんが訪れています。今日は別の病院から先生が出張?熱を計るように体温計を渡したり、耳や目を診てあげたり・・・実はもう一人お医者さんがおられたのですが、注射や薬の準備で・・・。お陰様でみんな元気です。

2017年2月6日月曜日

げきあそび

いよいよ今週末、2月11日が発表会の日です。年少組も年中組や年長組が遊戯室に出かけていく様子を見かけたり、お客さんになって劇を見せてもらったりして、自分たちもステージで!という気持ちが湧いてきたようです。いつ発表会でも大丈夫!みたいですよ。やって楽しい!見て楽しい!・・・ですから。年少も3クラスあるので、それぞれにおもしろいです。

ドミノだいせいこう!

年長つき組の子どもたちの中で、バスを待つ間にドミノ遊びが毎日続いています。地道にドミノをたて、いよいよ!と言う時に「えんちょうせんせい、みにきてください」と声がかかりました。順調に倒れていき、大成功!みんなで喜び合いました。やったね!

2017年2月4日土曜日

げんきいっぱい!

昨日、豆まきで気持ちが沈んでいた年少組男児。今日は、ほら!この通り!元気な笑顔が復活していました。他にも昨日なかなか園に気持ちが向かなかった子どもたちがいたようですが、今日はすっきり!足どりも心なしか軽かったようです。みんないつもの元気が復活!

はるのかんじ?

バスを待つ間、園庭でドッヂボールをしたり、一輪車の練習をしたり、思い思いの場所で遊ぶ子どもたち。暦の上では今日から立春。春のような温かさに気持ちの良い時間を過ごしました。これから子どもたちと一緒に春見つけをしていこうかな・・・。

2017年2月3日金曜日

あのう・・・

今日は2月3日節分。幼稚園で豆まきをする日です。前から鬼が来ることを知っていた子どもたちですが、「あのう、えんちょうせんせい・・・おにがこわいんです・・・」とクラス担任と私のところに来た年少組のMくん。浮かぬ顔つきでいつもと全く違う表情・・・ションボリという感じ。励ましの言葉をかけ、担任と部屋に向かいましたが、いまひとつ気持ちは晴れなかったようです。豆まきでは、いかに・・・?

いわしをやいて

「鬼が苦手なのは、ヒイラギの葉とイワシの臭いなんだって!」と先生から聞いて、朝から幼稚園の玄関付近は、魚の臭いが漂っていました。「あっ、けむりがでてきた!」と言いながら、うちわで扇ぐ子どもたち!本当に鬼は来たのか・・・?その様子は、またお知らせします!

おねえさませんせいと

2月1日から児童教育学科の教育実習が始まりました。幼稚園や保育園の先生を目指す学生たちの実習です。子どもたちからたくさん学んで、先生からは多くのアドバイスを受けて力をつけて欲しいと思います。自分から学ぶ姿勢を大切に・・・。よい出会いが待っている!