skip to main
|
skip to sidebar
2014年1月30日木曜日
できた!
中学生諸君に負けてはならじ・・・と先生たちも挑戦!この挑もうとする勇気や失敗してもめげない気持ちが上達の第一歩!すると、できたできた!なんとU先生は、コツをつかみ、連続してダブル・ダッチをすることができました。その他の先生たちの心の中にもやる気がフツフツ。これからが楽しみです。子どもたちも挑戦していましたよ。
次の投稿
前の投稿
ホーム
Welcome !!
ここは、園長が見つけた小さな発見やエピソード、子どもたちのキラリとした瞬間をつぶやくコーナーです。
読んでいて思わずクスリ!
なんだかほんわか・・・
あっ、なるほど~!
そんなコーナーになれば嬉しいです。
ブログ アーカイブ
►
2017
(92)
►
3月
(26)
►
2月
(42)
►
1月
(24)
►
2016
(421)
►
12月
(27)
►
11月
(58)
►
10月
(34)
►
9月
(30)
►
8月
(9)
►
7月
(34)
►
6月
(58)
►
5月
(44)
►
4月
(53)
►
3月
(24)
►
2月
(24)
►
1月
(26)
►
2015
(368)
►
12月
(33)
►
11月
(34)
►
10月
(48)
►
9月
(36)
►
8月
(8)
►
7月
(21)
►
6月
(37)
►
5月
(44)
►
4月
(32)
►
3月
(13)
►
2月
(26)
►
1月
(36)
▼
2014
(517)
►
12月
(48)
►
11月
(32)
►
10月
(39)
►
9月
(34)
►
8月
(11)
►
7月
(52)
►
6月
(72)
►
5月
(53)
►
4月
(55)
►
3月
(23)
►
2月
(46)
▼
1月
(52)
ポカポカ
ふたたび
ダブル・ダッチ
できた!
ぼくたちも
やってみる!
わたしもできる
こんなことも
そぉっと
みんなでランラン
おねえさんと
きちんとね!
いいとこ、みーつけた!
けんだまつみ?
てのかたち
しきしゃ
おとが、いいね
まねっこ
さようなら
ランラン?たいむ?
できちゃった
とこやさん
なーんだ
ランランタイム1
ランランタイム2
いろはにこんぺいとう
ゴムとび ごんべさん
うまは、うまでもたけうま
だんだんと
そうりつきねんび
ありがとう
ゴムとび
だいじょうぶ?
まもる!
つづくよ、つづく
くふうすると・・・
チクチク・・・
ねぇねぇ
ありがとう
ゆうびんやさん
とったよー!
ドッチボールは、たのしい
はたけで・・・
ゆきのおかげ
かげえ
おもち
かきぞめ1
かきぞめ2
とべるよ
うでのなか・・・
はじまったよ
やるき!
►
2013
(340)
►
12月
(43)
►
11月
(56)
►
10月
(47)
►
9月
(25)
►
8月
(20)
►
7月
(17)
►
6月
(17)
►
5月
(28)
►
4月
(26)
►
3月
(4)
►
2月
(32)
►
1月
(25)
►
2012
(328)
►
12月
(21)
►
11月
(39)
►
10月
(13)
►
9月
(47)
►
8月
(48)
►
7月
(51)
►
6月
(34)
►
5月
(17)
►
4月
(28)
►
3月
(8)
►
1月
(22)
►
2011
(247)
►
12月
(34)
►
11月
(63)
►
8月
(21)
►
7月
(14)
►
6月
(36)
►
5月
(7)
►
4月
(19)
►
3月
(16)
►
2月
(19)
►
1月
(18)
►
2010
(188)
►
12月
(16)
►
11月
(13)
►
10月
(14)
►
9月
(21)
►
7月
(15)
►
6月
(20)
►
5月
(21)
►
4月
(19)
►
3月
(13)
►
2月
(17)
►
1月
(19)
►
2009
(239)
►
12月
(17)
►
11月
(24)
►
10月
(23)
►
9月
(26)
►
8月
(9)
►
7月
(14)
►
6月
(27)
►
5月
(22)
►
4月
(18)
►
3月
(14)
►
2月
(27)
►
1月
(18)
►
2008
(17)
►
12月
(4)
►
10月
(7)
►
9月
(2)
►
8月
(3)
►
7月
(1)
バックナンバー
http://www.yasuda-u.ac.jp/uk/back/blog.html